忍者ブログ
これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
初夢を見ました。
カタツムリです@@@

内容は、海外(おそらくヨーロッパ)にトモダチと来ていて、温泉とか入ってくつろいでいるんデス。
と言っても、そのトモダチ、見たコトもございやせん^^;
全く知らない人物なのデスが、夢の中ではおトモダチでした。
ちなみにワタシがうらやむ華奢で小柄なベッピンさんでしたよ。
もうはっきりと顔は思い出せませんが。
で、いろいろ楽しんで自分たちの部屋に戻ろうとした時、トモダチを狙うストーカーが現れて、追い掛け回されるんデス。
ワタシ達は何とかストーカーを撒いて、何とか部屋に戻るのデスが、そこで夢終了。
ってカンジでした。

いちおう、夢診断をしてみたら、以下のような結果が出ました。

~迫り来る何かの気配や危機感、焦燥感の表れです。
  ターニングポイントが近付きつつあることを、薄々感じ取っているのかもしれません。
  流されるまま消費している日々に危機感が芽生え、そろそろ生活や生き方を変えて
  いかなければいけないと感じている場合もあるでしょう。
  夢は、あなたに次の段階へ進むことを促しています。
  そしてあなた自身も変化を求め、新しい一歩を踏み出すことを望んでいるようです。
  しかし、まだ今のあなたには未熟な部分が残っていたり、学ぶことや取り入れていく
  ことがあるのではないでしょうか?次のステップをスムーズに受け入れることができ
  るように準備を始めましょう。
  あなたがすべきことは、たくさんあるはずです。~

なんて、半ば説教みたいな結果が出ました^^;
しかし、痛いトコついてきマスねぇ・・・ まぁ、占いは万人に思い当たる節のあるコトしか言わないんでしょけど。
毎年毎年、この時期になると上記の内容は自分自身で思うコトなんデスよねぇ^^;
しかし、何すれば良いんだろ・・・
次のステップへの準備??
それが必要なのは分かっているのデスが、まだ目標も宙ぶらりんなのに準備のしようがありませんね(-_-)
まずはいいかげん、目標を決めろってコトですかね?^^;苦笑
もう若くないしな・・・仕事でもプライベートでもどちらかで何かしら変化をさせていかないと、このままズルズルと終わっていってしまうような(〇_〇|||)
やりたいコトはいちおうあるんデスけどねぇ・・・



まぁ、目標はまた考えるとして(←この後回しがいけないんでしょ~ね^^;)。

今日は、昼間に地元ショッピングモールの初売りに行って来ました。
目当てはスカートとバッグだったんデスけど、なかなか良い出会いは無く・・・残念↓↓

そして、夜は先日、お食事をご一緒した患者さんとそのご家族(長男さん,次男さん夫婦)と、また食事に行って来ました。
今回はお寿司屋さん(回らない)で、お任せコースのお料理を頂きました。
お造りから始まり、銀鱈の西京焼き,アンコウの肝,鱈の白子,生牡蠣などが次々に出て、締めにウニやいくらやトロの入った握りが出ました。
いやぁ~・・・前回といい、今回もタラフク美味なものを堪能させて頂きました( ̄▽ ̄)♪♪
やっぱ、おとなは食べるもののレベルが違いマスねぇ~~~
患者さんとの外来リハビリは昨年をもって終了したのデスが、今年はカラオケに行ってスキな歌を歌うコトや、日記を毎日書くなど、いろいろ目標を決めて前向きに頑張ろうと考えているようデス。
それを聞けたのも嬉しかったデスねぇ。
ワタシも頑張らねば!と改めて思いました。

そして、食事の後は患者さんの要望通り、カラオケに行って来ました。
超久しぶり・・・^^;
まぁ、ワタシも何曲か歌わせて頂きましたが、その辺はあまり触れません(-_-)
しかし、患者さんの歌声は初めて聞いたのデスがウマイ!!
やはりメロディと歌詞とがずれてしまうコトはあるのデスが、病前はかなり上手だったんだろうなと思えるくらい。
っていうか、ワタシの方が音痴でヤバイですね^^;
そして、その患者さんのエッセンスを引き継いだ息子さん達もウマイ!
特に長男さんの宇宙戦艦ヤマトは、ささきいさおそのものデスね( ̄▽ ̄)
それに次男さんの奥さんも、日本舞踊の世界の方なのでやはりウマイ。
非常に面白い時間を過ごさせて頂きました。


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © カタツムリの日常。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]