今日は、今年初めて「気分的に行きたくない」という理由でプールをサボりました(-_-)
最後の最後にいつも通りの怠け癖が出てしまいました。。。
まだまだ修行が足りませんね・・・
カタツムリです@@@
来年はもっと頑張りマス( ̄▽ ̄;)
さて、一昨日より全日本フィギュア選手権が大阪・なみはやドームにて開催されていて、今日は女子のFSが行われ、ついにバンクーバー五輪の代表選手が決定しました!
男子シングル:織田信成選手・高橋大輔選手・小塚崇彦選手
女子シングル:安藤美姫選手・浅田真央選手・鈴木明子選手
アイスダンス:キャシー・リード/クリス・リード
GPシリーズでは不調だった浅田選手デスが、今日の演技はかなり良かったデス!
さすがタラソワコーチ。
良い選曲・良い演技構成をしてマス。
今日のラフマニノフの“前奏曲・鐘”は、鳥肌が立つくらいカッコ良かったデス(≧▽≦)
GPシリーズよりも落ち着いて一つ一つの技をこなしていたし、何よりよく滑り込まれていて、表情や演技の完成度がグンと増していました。
やっぱ別格デス!!
そして、安藤選手のSP・モーツァルトの“レクイエム”や鈴木選手のFS・“ウェストサイドストーリー”もカッコ良いプログラムですし、バンクーバー五輪楽しみになってきました!!
男子も高橋選手が復帰したし、小塚選手も無事代表に決まったし。
ちょっと2人ともスタミナがないのが心配デスが・・・五輪までには時間がありマスからね。
それから、村上佳菜子選手も今回は昨年に比べて、すごく成長した演技を見せてくれました。
これからが楽しみデス。
何より性格が可愛いのが良いデスね^^15歳らしい。
鈴木選手の五輪内定が自分の演技の直前に決まって、心底嬉しそうで、自分の演技の最初のジャンプをとちってたあたりホント可愛い♪♪
ってなワケで、今年頑張って良い形で締めくくれた選手たちを見る一方、今年の締めくくりに怠けたワタシ・・・
ホント、ダメですね・・・頑張りマス。。。