忍者ブログ
これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :



学生時代からずっと使っていたdynab○○kがついに壊れてしまいました。
就職してからは別のマシンを買ったので、dynab○○kは家計簿専用になっていましたが、それでも使えなくなるのは痛いデス(T_T)
でも、長い間お疲れ様でしたm(_ _)m

カタツムリです@@@

今日は半休で、午後に美容室に行ってきました。
今日はいつもの美容師さんだったので、世間話から髪のコトまでいっぱいお話ししました。
その中で、
“髪が細くなって、量が少なくなってきた気がする”
“静電気が起こりやすくて、広がる”
という最近の髪の悩みを相談したところ、
「髪の傷みはそれほどでもないし髪の量も少なくない。長いと重みで伸びて少なく感じるけど、短ければ多いのが分かる。」
「髪が長い分、摩擦が起きやすい為、静電気は起こりやすくなる」
との回答でした。
ちなみにスカル○Dの効果について聞いてみたところ、美容師さん(男性)自身が使った感想(男性用)としては、
「増えない。ゴワゴワするコトでボリュームが出るけど、髪を洗った時にゴワついて、それを解こうとして抜けてマイナスになる。」
とのコトでした( -_-)
そして、今話題のノンシリコンシャンプーについても聞くと、
「シリコンが全く入っていないとゴワゴワしてしまう。ノンシリコンを唱ったシャンプーも、ゴワつかないものは少なからずシリコンが入っている。ノンシリコンの効果が出るのは何年も先だし、多少なりともシリコンにコーティングされてた方が髪が守れる。」
とのコトでした。

今の髪に不満があるなら、その解消法は髪型を変えるコトなんデスかねぇ(^◇^;)

でも、それはすぐには決心がつかないので、今回は美容師さんのオススメで、はっきりと段を入れて摩擦が起こる部分を減らし、毛先に動きを付けるコトで静電気が起きても変な風に広がるのを抑えられるようにしました。また、すいて軽くするコトで、重みによる伸びを軽減しました。
久々に髪をすいたので、すごく軽くなったカンジです!
これで、静電気が少しでも起こりにくくなれば良いのデスが。。。




PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © カタツムリの日常。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]