これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
「劇場で映画観てきたよ~」報告
しばらく空きましたが、本日映画見てきました。
平日の真昼間だというのに、ファーストデイというコトでそこそこの入りでした。
本日鑑賞したのは、『ブラック・スワン』。
主演のナタリー・ポートマンがアカデミー賞主演女優賞をした話題の作品。
内容はニューヨークのバレエ団に所属するニナ(N・ポートマン)が、先輩プリマの引退を機に、新作の「白鳥の湖」の白鳥のオーディションで何とか白鳥の座を射止め、新星プリマとなるところから始まりマス。
新作の「白鳥の湖」の白鳥は、清楚で可憐な白鳥と妖艶で魔性の黒鳥とを演じ分けなければならない難役で、ニナは白鳥こそ他の誰にも負けない演技をするものの、黒鳥は感情をうまく表に出すコトが出来ず、伸び悩んでいた。
また演出家から、新入りのリリーの自由で予測の出来ない演技を手本に示され、リリーに役を奪われないかと焦りを感じる。
更に元ダンサーの母は、娘を自分のなれなかったプリマにするために厳格に育ててきたため、プリマに選ばれたコトを大変喜び、練習に専念させるために更に厳しく監視するようになる。
プリマとしてのプレッシャーと黒鳥に成り切れない不安に押し潰されそうになり、徐々に幻覚を見るようになる。
そして、現実と妄想の堺が分からなくなる中、ニナは遂に黒鳥を会得していく。
そして、公演初日で衝撃の結末が…。
えぇ~…、スゴイとしか言いようがない。色んな意味で。
まず、心臓が弱い方やホラーがダメな方はたぶん見れません。
映像がチカチカするコトや、カメラワークによって酔ってしまうという方も厳しいかと。
それから、爪を剥ぐとか、関節や内臓がえぐられるとか、そういうグロテスクな表現が苦手な方もダメだと思いマス。(実際はその一歩手前の表現という感じデスが)
ちなみにR15指定デス。
おそらく、プリマを目指されている方のプレッシャーというモノは計り知れないもので、それを分かりやすく表現したのがこの作品の表現の仕方なのだと思いマス。
自分を追い込んで追い込んで、“完璧”なモノへと近づけていく。
とにかく、息を飲むような迫力があって圧倒されてしまい、最後まで息が抜けませんでした。
主人公の精神的な変化が、息遣いや周囲の細やかな環境音、幻聴として聞こえて来る声などで表現されていて、こちらまで緊張しっぱなし。
そして、最後の結末でホロッと涙が出ました。
ホントに好き嫌いがハッキリ分かれる作品デス。
ただ、今まで見たコトのない斬新な作品ではあるので、N・ポートマンがオスカーを獲得するだけはある素晴らしいものではあると思いマス。
上記にあてはまる方は、DVDになってからチラッと見てみて頂ければ。
あてはまらない方はぜひ劇場で見てみて下さい。
とにかく、スゴイ迫力デス。
人間の体を極限まで追い込んで到達した美がありマス。
平日の真昼間だというのに、ファーストデイというコトでそこそこの入りでした。
本日鑑賞したのは、『ブラック・スワン』。
主演のナタリー・ポートマンがアカデミー賞主演女優賞をした話題の作品。
内容はニューヨークのバレエ団に所属するニナ(N・ポートマン)が、先輩プリマの引退を機に、新作の「白鳥の湖」の白鳥のオーディションで何とか白鳥の座を射止め、新星プリマとなるところから始まりマス。
新作の「白鳥の湖」の白鳥は、清楚で可憐な白鳥と妖艶で魔性の黒鳥とを演じ分けなければならない難役で、ニナは白鳥こそ他の誰にも負けない演技をするものの、黒鳥は感情をうまく表に出すコトが出来ず、伸び悩んでいた。
また演出家から、新入りのリリーの自由で予測の出来ない演技を手本に示され、リリーに役を奪われないかと焦りを感じる。
更に元ダンサーの母は、娘を自分のなれなかったプリマにするために厳格に育ててきたため、プリマに選ばれたコトを大変喜び、練習に専念させるために更に厳しく監視するようになる。
プリマとしてのプレッシャーと黒鳥に成り切れない不安に押し潰されそうになり、徐々に幻覚を見るようになる。
そして、現実と妄想の堺が分からなくなる中、ニナは遂に黒鳥を会得していく。
そして、公演初日で衝撃の結末が…。
えぇ~…、スゴイとしか言いようがない。色んな意味で。
まず、心臓が弱い方やホラーがダメな方はたぶん見れません。
映像がチカチカするコトや、カメラワークによって酔ってしまうという方も厳しいかと。
それから、爪を剥ぐとか、関節や内臓がえぐられるとか、そういうグロテスクな表現が苦手な方もダメだと思いマス。(実際はその一歩手前の表現という感じデスが)
ちなみにR15指定デス。
おそらく、プリマを目指されている方のプレッシャーというモノは計り知れないもので、それを分かりやすく表現したのがこの作品の表現の仕方なのだと思いマス。
自分を追い込んで追い込んで、“完璧”なモノへと近づけていく。
とにかく、息を飲むような迫力があって圧倒されてしまい、最後まで息が抜けませんでした。
主人公の精神的な変化が、息遣いや周囲の細やかな環境音、幻聴として聞こえて来る声などで表現されていて、こちらまで緊張しっぱなし。
そして、最後の結末でホロッと涙が出ました。
ホントに好き嫌いがハッキリ分かれる作品デス。
ただ、今まで見たコトのない斬新な作品ではあるので、N・ポートマンがオスカーを獲得するだけはある素晴らしいものではあると思いマス。
上記にあてはまる方は、DVDになってからチラッと見てみて頂ければ。
あてはまらない方はぜひ劇場で見てみて下さい。
とにかく、スゴイ迫力デス。
人間の体を極限まで追い込んで到達した美がありマス。
PR
この記事にコメントする