忍者ブログ
これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年初の映画鑑賞デス。
鑑賞したのは邦画『誰も守ってくれない』。
佐藤浩市,志田未来主演。
ストーリーは、容疑者の妹を守る刑事のお話デス。
殺人犯の少年の家族が、突如突きつけられた少年の犯行の事実。
バラバラになっていく加害者家族。
バラバラになった後、家族一人一人に襲ってくるマスコミやネットの中傷の嵐。
誰も信じられなくなった妹は、刑事と一緒に逃げる中でずっと心を閉ざしているけど、内心はものすごいスピードでいろんなコトを考えマス。
現実にありうる話なので、率直に恐ろしいと思ったし、現代人はみんな病んでるなぁと感じました。


まだ身近にそういうコトが起こっていないので、TVで毎日のように殺人事件が報道されても、時事問題の一つとして常識的・客観的に知ろうとする程度で、実際にその報道の裏側では何が起こっているのかは考えもしてませんでした。
往々にして、視聴者は被害者と被害者家族の気持ちは必然的に理解しようとするけど、加害者側のコトはその半分も考えませんしね。
でもこの作品を見て、容疑者の犯行が明らかになっていく過程には、加害者家族の想像を絶するような苦悩が隠されているのだと、新たな一面から考え直させられました。
押し寄せてくるマスコミの波,突然離れていく親戚や友人たち・・・
「自分のせいじゃない」のに「自分の責任でもある」。
「加害者を信じたい」けど「信じられない」。
想像したくもないくらい孤独だし、苦しい葛藤だと思いました。
作品の中では“加害者の家族も同罪”と何度も言われマス。
もちろん加害者の家族も一生罪を償っていく責任があるとは思いマス。
でも、加害者の家族をただ糾弾して、人間以下の扱いをして追い詰めて、死にまで追いやって・・・そんなコトに何の意味があるんでしょうか。
しかも事件について真剣に受け止めようとする者ならまだしも、面白半分に盛り上げようとしてやってる人もいるのが信じられません。
ワタシもネットでいろんな書き込みをして日々を過ごしているわけデスが、いくら相手が顔も名前も分からない人であっても、その人を傷つけるような書き込みは絶対にしないデス。
でも、現実に掲示板などに行けば、読んでるだけで不快になるような書き込みは沢山あるし、実際、ワタシも書き込まれた内容で憂鬱になったコトもありました。
“文字”が持つ力は強いし、時としてとても怖いデス。
それが“匿名性”の中で忘れ去られているのが怖いし、平気でそういうコトをして、例え相手を死に追いやっても何の罪にも問われないし、そいつ自身も反省なんかしない。
それって、なんか人としておかしくありませんか。
“自分だと分からなければ何やっても良い”なんて、犯罪者が犯行を隠すのと一緒じゃありませんか。

実際、自分の周りに加害者家族がいたら、どうしたら良いかは正直分かりません。
でもまず間違いなく、ただ誹謗中傷したりはしないと思いマス。
それにトモダチが加害者家族になったとしても、自分から離れて行ったりはしません。

作品中、刑事は加害者の妹の気持ちを理解しようするし、妹もずっと心を閉ざしているけど、刑事が気持ちを理解しようとしてくれるコトで事件と向き合うようになり、加害者家族として今自分がしなければならないコトをしっかり考えられるようになりマス。
本来は社会が刑事のようにあるべきで、現代のようにものすごい勢いで加害者家族を糾弾したら、加害者家族は防衛本能として“自分は何も悪いことはしていないのに、なんでこんな目に合わなければならないのか”と、半ば被害者意識で物事を考えるようになってしまい、どのように責任を負っていくかという一番大事な部分がおざなりになってしまうと思いマス。

そんないろんなコトを考えさせられる作品でした。


皆サマも一度このテーマについて考えてみて下さい。
監督のこだわりとして、この作品はいろんな関係者の視点(被害者・加害者・捜査員・マスコミ・やじうま・・・)から描き、事実だけをドキュメンタリーのように伝えていマス。
なので、いろんな側から事件を考えるコトが出来ると思いマス。
裁判員制度が始まった今だからこそ、改めて見直すべき問題がいっぱいあると思いマス。


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © カタツムリの日常。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]