忍者ブログ
これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :



富士山世界文化遺産登録おめでとぉ~~(≧▽≦)/
って、誰に叫んでるんだか(^_^;)
いやぁ~、それにしてもめでたい!
祝い酒でも飲まなきゃやってらんない!
って、ほとんど飲めないのデスが(・∀・)
それにしても、三保松原を外すよう勧告されていたのに、その勧告を振り切ってセットでの登録を主張して、最後には多くの審議委員の支持を集めてセット登録を実現させてしまったのがスゴい!
日本の粋を重んじる心意気を感じました。
こんな記念すべき年に富士山再挑戦出来るなんてちょっとワクワク♪
静岡・山梨両県の規制により弾丸登山が認められなくなったのを受けて、ワタシたちが申し込んでいたツアーが中止となってしまい、一時はどうなるかと思いましたが、ご来光を見るため、山小屋に泊まるプランのツアーを再申し込みし、予定通り7月20日にアタックが出来マス☆
楽しみになってきました! 

カタツムリです@@@


そんなめでたきタイミング。
6月21日・22日と一泊二日で鎌倉に行ってきました(´▽`)
小学校以来、そして鎌倉にハマりだしてからの初のお泊まりで、横浜に住む小学校の時からのおトモダチと2人での旅になりました。
ワタシみたいな自由人にお付き合いしてくれたコトに感謝デス☆

第四弾の今回は、紫陽花鑑賞が目的。
梅雨、紫陽花…カタツムリの季節がやってきました。
ワタクシの地元もなかなかの紫陽花有名スポットで毎年他県から大勢の方があじさい公園を訪れるのデスが、近場ではなく、カマクラの紫陽花が見たくて、行ってきました。
でも、結果して女子力をアップするような、素敵な旅になりました♪


一日目の21日は、台風4号が近づいている影響で雨(T_T)
なんてこった…ってカンジでしたが、紫陽花は雨に濡れてその艶やかさを増すお花。
多少の雨は逆に恵みだったと今は思えマス。
この日は鎌倉の紫陽花二大スポットである、北鎌倉エリアを攻めました。
9時頃トモダチと鎌倉駅で合流して、お泊まり荷物をロッカーに預けて北鎌倉駅に向かい、円覚寺・明月院・建長寺を回りました。北鎌倉エリアから鎌倉の街中までは徒歩で移動できるというのがなんともうらまましい(´∀`)
北鎌倉駅に着く頃から雨が降り出し、足場が汚れる中、円覚寺の境内へ。
課外授業の小・中学生がかっぱを着てゾロゾロお勉強している中、トモダチと懐かしい昔トークをしながら、お参りして来ました。
禅寺である円覚寺では、修行僧がまさに道場で厳しい修行の真っ最中。
そして、見晴らし台に位置する弁天茶屋にて、名物の黒蜜の福ところてんを頂きました。
晴れていれば、その目の前に広がる山々の緑の奥に富士山を臨むコトが出来るのデスが、あいにくの雨。
でも、一息ついてゆったりとした気分で旅がスタートしました。

次に、“あじさい寺”とも言われている明月院へ。
ここは紫陽花スポットとしてはかなり有名で、参道の時点で紫陽花が片脇ぎっしりと咲いていて、更に境内に入るとあじさいの青~紫~赤紫のグラデーションの海!
そのほとんどが姫あじさいという品種らしいのデスが、ホントに雨に映えて瑞々しく艶やかな青がキレイでした!
こういうモノの良さが分かってきたんだなぁと改めて感じる瞬間でした(^_^;)
明月院の一角には竹林もあって、そこではリスが群れていて(?)、何匹も見られました。
しかも、仲間同士コンタクトを取っているようで、鳴き声も響いていました。
野生のリスを見るのはほぼ初めてだったし、鳴き声はまさに初めて聞きました!

その後、付近のお食事処でランチ。
建長寺が発祥とされている“建長汁(けんちん汁)”を出しているお店で、あじさいセット(けんちん汁と香味ごはん)を頂きました。
香りは普段自分のうちで食べるけんちん汁と変わらないのデスが、醤油ベースの薄味で、入っている野菜が大根・人参・蒟蒻などで芋類や豆腐などは入っておらず、どちらかというとお雑煮のお汁に近いカンジでした。
トモダチは“あじさいの葉”だと言っていましたが、一番上に乗っていた葉もの野菜の正体が分からず、今までに食べたコトのない苦味のあるものでした。
精進料理のようなカンジで、あっさりとしていて優しいお味でした。

その後、建長寺へ。
先月、GW中に訪れた川場村にある花のお寺“吉祥寺”の本山である禅寺。
でも、禅寺というだけあって、吉祥寺の華やかな花のお寺のイメージとは違って、広く整頓された佇まいにアクセント程度に紫陽花や蓮が植わっているカンジでした。
本堂から見えるお庭の造りは、通じるものがあり、芝生が青々と綺麗に植わっていましたが。
円覚寺も建長寺も禅寺というコトで、いつか一度だけ座禅を体験してみたいんデスよねぇ~~~
煩悩だらけの自分の心の乱れを矯正して頂きたい(^◇^;)

その後、鶴岡八幡宮方へ抜けていき、軽くお参りをしたあと、境内の池に行きました。
鶴岡八幡宮の庭は牡丹が有名デスが、池にはぎっしりと蓮が植わっていて、夏は見事な花を付けるそうデス。
来月の鎌倉は“蓮”に決定しました。

その後、若宮大路をブラブラして、いも吉であじさいソフトを食べました。
紫芋のソフトと抹茶ソフトのミックスであじさいを色を再現したもので、ちょっと不思議な組み合わせの味でした。
トモダチが素で「あじさいの味?」と言ったのがウケましたが(^^)

そして、足もだいぶ汚れたところで今日は日程を終了するコトにして、小町通りを抜けて旅館に向かうコトにしました。
その途中、テレビで紹介されていた鎌倉洗顔石鹸のお店に立ち寄り、蒟蒻みたいな触感のなめらかな泡立ちを体験して、肌がすべすべになったので、敏感肌用の菖蒲(緑)を購入。
また簪やさんに立ち寄り、髪の結い上げ方を店主のおじさんに教わり、トモダチと色違いのおそろいで一本購入。
自分が髪をアレンジしようと思うなんて、ちょっと珍しい心境の変化でした♪シュシュくらいは付けマスが。

宿は由比ヶ浜に取りました。
平日とはいっても、金曜日だからなのか宿はどこもいっぱいで、ここはやっと取れた、部屋の窓から海の見えるところでした。
あいにくの雨でどんよりした海でしたが、サーファーはこんな時でもいるんデスねぇ~。
和室でしたが、広々としていてとても快適な空間でした。
お夕飯も会席料理のコースで、和・伊と様々な味が楽しめて、何よりお魚が美味しかったデス。
久しぶりに飲もうという雰囲気になって、キンモクセイのお酒も頂き、ほろ酔いフワフワなカンジで楽しくおしゃべり♪
満足してお部屋に戻って一息ついてからお風呂へ。
この宿は熱海温泉のお湯を直送しているらしく、大浴場の方では温泉も楽しめマス。
ゆっくりお湯につかって、4時半からフル活動していた一日の疲れを癒やしました。


鎌倉お泊まり旅・二日目(本日)。
本日は快晴で、部屋の窓から綺麗な由比ヶ浜の景色と青い海が見えました。
(その手前にはコインパーキングで車を止めて、いそいそと用意をしているサーファーが大勢いましたが(笑))
なんだか落ち着かなくて5時頃目が覚めては寝て、結局6時半くらいには起きて黙々と暗闇でスマホくんをいじっていると、トモダチはその姿を見て、声をかけるに掛けられなかったらしいデス(^_^;)
どうも寝ぼけてその体勢で二度寝していると思ったらしいデス(笑)

朝食も朝から豪華で、和食膳なのデスが、いろんな種類のおかずが少量ずつ盛り付けてあって、いろんな味が楽しめました。
ワタシは毎朝豆乳を飲んでいるのデスが、ご親切にも豆乳も付いていました。

二日目はまず、鎌倉の紫陽花二大スポットのもう一つである、長谷寺へ。
由比ヶ浜の駅から徒歩で行ける長谷寺は、先月も訪れましたが、あじさいの寺としてはあまりにも有名らしく、9時に旅館を出発して、9時半頃にお寺に着いた時は、“あじさい散策路の入場まで15分待ち”という文字が!
知らなかったのデスが、あじさいの季節の長谷寺はものすごい混雑するようで、整理券を配って並んでゾロゾロ鑑賞するようなのデス。
ガイドブックもそこまで書いておいてよ…って思いましたが、15分待ちと言われて行きましたが、入場はタイミング良くすぐに出来て、散策路への列には並べましたが、そこからはみんな写真を撮ったりしながらゆっくり鑑賞していくので、超スローペース。
でも思わずそうなってしまうくらい、山の斜面いっぱいに色とりどりのあじさいが群生していて、しかもそのバックには由比ヶ浜と海が見えていて、ムシムシしていたのデスが、高台は風が気持ち良くて、清々しい気持ちになりました♪
これでもかというくらいあじさいを鑑賞したのち、お寺をあとにすると、“散策路入場まで60分以上待ち”となっていました(@_@)
知らなかったとはいえ、近場に宿を取って、朝一番に回ったのは大正解でした。
次回はもっと早めに着たいと思いマス。

江ノ電で鎌倉に戻ると、長谷寺を目指す人なのかものすごい人・人・人で、ホームへの入場制限が行われていて、ホームと構内がロープで区切ってあり、そこにものすごい人集りが出来ていました。
改めて、偶然とはいえ、由比ヶ浜に泊まっておいて良かったと思いました。
これからあの人たちはゾロゾロぎゅうぎゅうと江ノ電に乗ったのち、これまたゾロゾロぎゅうぎゅうと長谷寺で暑い中並び、あじさいを見るのでしょうか…(°°)

鎌倉駅に着くと、どこもロッカーが満杯。
土曜日となると同じような考えの人がたくさんいるようで、街中も昨日がウソのように人であふれていました。
とりあえず、なんとか見つけた空きロッカーに荷物を預けて、次はバスで移動。

浄明寺入口で下車して、“竹の寺”として有名な報国寺に行きました。
びっしり真っ直ぐに伸びた竹林の若干薄い緑と、その下にびっしり広がる苔の青々とした濃い緑が、涼しい空気感と荘厳ささえ感じさせる不思議な空間を作っていて、自然と心が落ち着きました。
あまりに落ち着きすぎて、まったりしてしまい、また来たいと強く思わせる、魅力あるお寺さんでした。

しばしマッタリとしたあと、報国寺に向かう途中にあったフレンチのお店でランチ。
ワンプレートでフレンチのコースがすべて味わえるセットで、鎌倉野菜なども使用されていて、量も多すぎず、女子にはピッタリでした。

その後、バスで八幡宮前まで戻り、小町通りでお土産のお買い物。
鎌倉焼きや鎌倉いとこを試食して、購入。
鎌倉ピクルスも美味しくて買いました。


あっという間の一日で、15時過ぎにトモダチと別れて、鎌倉をあとにしました。

心洗われるような景色を見て、美味しいものを食べて、温泉に浸かって、美容グッズも仕入れ、まさに大人(ぶった)女子の充実した休日でした。
ホントにトモダチには感謝デス。

次回は来月、蓮の鑑賞と再びの報国寺。そして、出来たら銭洗い弁天も行こうかと考え中。
またカマクラが楽しみになってきました!
トモダチからの次回までの宿題ももらったので、ちょっくら勇気も出してみたいと思ったりなんかして。



そして、18時半頃地元に到着。
そして、今夜はこれまた小学校からのトモダチで旅仲間でもあるコと夕飯のお約束でした。
毎年、この時期にこのコと会う目的は、今年のメインイベントの一つ、海外旅行の行き先を決めるためデス☆
嬉しいカナ、ワタシなんか足手まといだろうに毎年お付き合い下さって、いろんなところへ連れて行ってくれる貴重なおトモダチです。
最初に一緒に旅行に行く計画を立てた時から、ワタシが2014年以降にオランダに行きたいという願望も覚えていてくれて、来年あたりはオランダ・ベルギーを回るコトになると思いマス。
少し前に職場の先輩がマチュピチュに行った話を聞いて、今年はマチュピチュどうかなと思っていたのデスが、ワタシが富士登山も控えているコトもあって、お互い体力的な準備をしてからトライしようというコトになり、2年後くらいには行くコトになるカモしれません。
で、その前に今年。
偶然にも二人の意見が一致し、カナダに行くコトになりました!
しかも、オーソドックスなカナダ本国のツアーではなく、行き先のメインはPEI!!
…PEIって、ワタシもツアー会社のHP見るまでそんな言い方するとは思いませんでしたが、“Prince Edward Island”の略称なんデスね。
赤毛のアンの世界。
プリンスエドワード島の旅、+αナイアガラの滝も。
いやぁ~(´▽`)あの映画の世界。
一度行ってみたいと思っていたのデスが、趣味が合う人じゃないと、ただ景色を見て終わってしまう可能性があるのでなかなか誘えませんでした。
でも、今回トモダチの方からカナダ、しかもプリンスエドワード島の話が出て、一発で決まりましたね。
旅行時期は10月。紅葉のカナダです!
今からテンション上がりマスわぁ~(・∀・)

しかし、一気にテンション上がったら急に疲れがどっと押し寄せてきて眠くなり、トモダチが白ワインを一本空けるのに付き合っていて、疲労困憊(^_^;)
しかも、トモダチも気分良くなってきて同じ話を繰り返していたので、何度も同じ内容に切り返していくのにも疲れてしまいました。

帰ったら、バタン。。。



でも楽しい休日でした。
これからも楽しい報告が出来るかと思いマス。



PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © カタツムリの日常。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]