忍者ブログ
これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
最近、演歌歌手・坂本冬美の“また君に恋してる”をケータイで聴いて入眠するのが日課になっていマス、カタツムリ@です。
まさかワタシも演歌を聴くようになるとは思いませんでしたが、この曲は何とも言えない感覚なんデス。
最初は焼酎のCMで流れているサビ部分を聴いて、CMの映像と合わせてなんか印象に残って着うたをDLしたのデスが、曲全体を聴いたらちょっと映画音楽にも通じるところがあるんデスよね。
なので、勝手に一つのストーリーを妄想して、心地よく寝入ってマス^^;(注:妖しい意味ではない)

さて、音楽つながりのお話をついでに。
今年の初めに、安室奈美恵のLIVEチケットを申し込んだと書き込みましたが、先日の抽選の結果、当選しました♪♪
4月にならないとチケットが送られて来ないので席はどこか分からないのデスが、5月が楽しみデス!
といっても、発売開始日の翌日に予約して当選デスから、何となく客入り自体が心配デスが^^;
しかも田舎の地元のドームですからね。。。
まぁ、前にも書き込みましたが、特定のアーティストのLIVEに行くのは初めてなので、あんまりデカイところよか良いカモしれませんが。
これからしばらくは、Vスケの中はalbum“BEST FICTION”がリピートされるかと思いマス。


さて、本日、プチレディース会が開かれて参加してきました☆
話題は、世間話から始まって、だんだんオバマ大統領と麻生総理の話になり、「オバマはカッコ良い」とか、「日本は国会で漢字テストなんかして恥ずかしい」とか・・・いろいろ。
その中で爆笑して印象に残ったのは、たまたま近くの席にいた家族連れの子供がオバマBOOKを読んでいるのに参加者が同時に気づいたコトと、トモダチがHDS-Rを取る時ダルマ(しかもピンク)を物品として使用しているのが発覚したコトですかね( ̄▽ ̄)笑
そして、やはりレディースの話といえば恋の話題なワケですが。
参加者がみんなプチ恋愛を繰り返しているというコトで、このプチレディースのメンバーを“プチ恋の会”とし、頑張っていこう!というコトになり・・・。
ワタシも来月ちょっと頑張るよう、目標が設定されました^^;
なんだか今から緊張デス。
ってなワケで、7時半から始まった会はあっという間に10時半まで続き、ストレスを発散するかのようにしゃべりまくりました(〇▽〇)°°°
なんだか心地良い疲れが・・・まだ明日、仕事帰りにレイトで映画を見に行こうという元気も残ってるし!

明日、もう一日仕事頑張りマス!


(追記)
先日“世界の美術館”を買いに行ったのデスが、同じ欄に“西洋絵画の巨匠”なる雑誌が登場してました!
しかも創刊号がワタシの大スキな“ゴッホ”!!

・・・・もちろん買ったさ。

でもさすがに全部集めるのはなぁ・・・と思い、今回はスキな画家のものだけ集めようと思いマス。
まぁ、世界の美術館も日本の美術館は省いてるけど。。。














PR
Category :




昨日、ST+MSW計6名の忘年会を行いました。
場所は先輩の新宅で、すんごい久しぶりにお酒も頂き、そのまま泊まらせて頂くというかなりの図々しさを放ってきました^^; ご迷惑をおかけしましたm(__)m

そういう日に限って午後の診療が上手く回らず、かなり遅れてお邪魔して準備に参加できませんでした。
でも、ワタシは前々からカクテル系しか飲めないと言ってあったので、気を遣っていただいて沢山のカクテルが用意されていました。
メニューは豚しゃぶ。
一杯目は初挑戦のスパークリングワイン(赤)でした。
酒の肴は日頃の業務のグチや今後のコト,ワタシに気を遣って掛けて下さっていたフィギュアの全日本選手権について,恋愛観・・・などなど。
気が付くとけっこ~お酒が進んでいて、2人でスパークリングワイン1本空けてました。
しかもグラスが空になるとどんどん先輩や同僚がついで下さり、結局スパークリングワイン以外にカクテルの缶約2.5本を飲んでました。
ここ5年間くらいの間の中では一番飲んだかもしれません^^;
でも、悪酔いはしなかったデスね。
途中からかなり三半規管はやられていて、グラングランしてましたけど@@@記憶もありマス。
何人か、お酒の強い方は潰れてましたけど、とても楽しい忘年会でした。

結局ちゃんと寝たのは3時過ぎで、今日は慢性的な寝不足で一日中寝てました。
二日酔いはあったのカモしれませんが、全身の倦怠感と後頭部・前頭部の頭重感で、嘔気や頭痛はありませんでした。
でもなんか少しお酒飲めるようになってきたカモ・・・以前は飲めてもカクテル1杯だったので。
あんまり調子付かず、また少しずつ飲んでみたいカモと思えました。



さて、一夜あけて、改めまして。
世界選手権の出場選手が決まりましたね~。

女子シングル:浅田真央選手,村主章枝選手,安藤美姫選手
男子シングル:織田信成選手,小塚崇彦選手,無良崇人選手
アイスダンス:キャシー・リード、クリス・リード組

もう国内大会は参考記録でしかないので何にも言いません。
なんだかジャッジも納得できない部分もあるし。
でも何はともあれ、日本は唯一男女シングルともに3枠持ってる国なので、何とか頑張って欲しいデス!
2009年の会場はロサンゼルスでしたっけ?
アメリカはやっぱS・コーエン選手は出ないんでしょね・・・↓↓

あ、浅田真央選手の2世と言われているらしい、村上佳菜子選手(14歳)の演技を初めて見ましたが、なんかこれから良い感じに伸びてきそうな良い選手デスね。これから楽しみデス。


 
(追記)
今日、やっとコレクションボードが届きました。
そう。また買ったんデス。
もうすぐ仲間も3匹増える予定。


 

Category :
最近、韓流スターがまたCMに起用されるコトが増えてきましたね。
我らがイ・ビョ○ホン氏ももちろん出ていマス☆
T○Y○TAのRAV4のCMを筆頭に、最近流れ始めたのは、ビョン氏(自ら)の祭りが開始されるス○パー!のCM。
このCMの最後にビョン氏が「笑って^^」と微笑みかけてくるのデスが・・・・

残念ながら、ワタクシまんまと笑ってしまいました( ̄▽ ̄)¥

っていうか、誤解のないように言っておきマスが、決してビョン氏の「笑って^^」の指示に従って、微笑みかけるように笑ったワケではありません。
さすがにそんな痛い子ではありません^^;
ビョン氏を見て、つい笑いがもれてしまったというか、まさかそんな指示飛んでくるとは思わなんだという意外性から出た、噴出し笑いみたいなもんデス。
でも・・・未だにワタシはビョン氏にハマってるんだなぁ~と、改めて思いましたね。
やっぱ、役者・イ・ビョン○ンが一番スキなので、出来ればCMではなく、新作映画出して欲しいデスねぇ~。


さて、前回の書き込みで体調不良だったカタツムリですが、実は次の日、仕事中に37.8℃まで熱発し、寒気・関節痛・だるさが出てきたため、早めに抗生物質を処方してもらいました。
その日は38℃まで上がりましたが、次の日にはほぼ完治しました☆
やっぱ早期発見・早期治療は大切デス(笑)
そして、今日、無事にトモダチと食事に行くコトが出来ました!
いやぁ~、楽しかった☆
トモダチと楽しく話してる時って、ごはんも美味しくなりマスよね~~~。
久々にバカ笑った気がしマス。
癒されマスわぁ~(´▽`)

Category :
なんだかんだ、毎日書き込も~と思っては「大したネタもないし、後でまとめて」と先送りにしている日々デス。
気が付けば7月に突入してました^^;

今月頭から、先輩が職場復帰。
前から優しい方でしたが、ママになって更に優しい雰囲気になって戻ってこられました。
やっぱ女性は変わるんデスねぇ(´▽`)♪


さて、今日は仕事の後、群馬STレディースの会(仮)が久々に開催され、出席してきました☆
「毎月集まろ~」と言っていて、昨年はけっこ~開催していたのデスが、今年に入って今日が初めて^^;苦笑
ホント、久しぶりでしたが、やっぱこの会は楽しい!!
笑いが絶えるコトが無い。
毎回、元気をもらいマス^^¥
しかも、今回はメンバーのうち、一人がおめでたでもうすぐ産休に入り、一人が寿退職して秋田の方に行かれるというコトで、正におめでた続きのめでたい会となりました☆
そして、メンバーの所の新人さんともお知り合いになりました。
なんでも、今年うちを退職した後輩STの、ST養成校時代の後輩さんなんだとか。
世間は狭いデスねぇ。



明日は久しぶりの土曜休み。
専門時代のトモダチと久々に会って来マス☆
そして、可能なら明日いよいよ『クライマーズ・ハイ』を見てこようかと。
明日初日なのでちょっと不安デスが。。。
でも、この映画、なぜか期間限定で日本語字幕版が上映されるんデスよね。
なしてでしょ??
英語吹き替え版があるのか?それとも字幕が無いと分かりにくい部分があるのか?はたまたユニバーサルな造りになっているのか??
明日、出来たら確認して来マス^^ゞ




Category :

昨年の8月にイタリアに行って、ローマの自由行動の時履き慣れない靴で歩き回ったせいで、親指の爪が死んでしまいました。
それが最近になってようやくキレイに生え変わりました。
夏のサンダルの時期に間に合って良かったデス^^ゞ
しかし、イタリア旅行記は未だ作成中。。。
あともう少しなんスけど・・・^^;


さて、今日はST内での新人歓迎会を開きました。
まだまだお互いに知らないコトばかりで、打ち解けていろいろ話したり相談したり出来るようになるまでには時間がかかるかと思いマスが、まずは第一歩というところではないでしょ~か。
なんと言うか、つかみ所が無い??
まだまだ未知なゾーンがありそうデス。
そして、食事の後は某アミューズメントパークへ。
初めてダーツを体験しました☆
全くコツが分かりません(^^;)
真っ直ぐ飛ばないから的に刺すのが精一杯で、狙いをつけるとかもってのほかってカンジでした。。。
それと、久々に卓球もしました。
こちらもグダグダ@@@
とどのつまり、球技が苦手だっつ~話デスわね( ̄▽ ̄)v
でも少し体動かしていかないとなぁ・・・ガンバロ
陽気も良くなってきたし♪
今日は代休日で、犬の散歩とか行ってたんデスけど、ウォーキングとかから始めるといいカモしれませんね。
学生の時は一時期、自宅付近の坂道を40分ほどサイクリングしてたんデスけどねぇ・・・山のクセに普通のチャリで(-_-)
やはり体力が落ちると疲れやすくなったりするワケですから、患者様に言ってるコトを自分でも実践していかないとデスね!




Copyright © カタツムリの日常。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]