忍者ブログ
これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
さて、昨日も申し上げましたが、本日・明日と2連休のワタクシ。
平日真ん中にサボってスイマセンあっかんべー 
ってか、mix○の絵文字がコピられてる!!!
まさか絵文字までコピー出来るとは思いませんでした^^;
でもこれ、どのPCでも見れているのでしょ~か???
心配なので、普通の絵文字にしときマス(-_-)小心者

しかし、ワタシが休みになると降る雨||||
今日の雷雨はスゴかったデスねぇ!!
例によってまた鳥のフンが付いてたので、Vスケを洗おうかと思っていたのデスが、今日は雨が降るコトが分かっていたので、鳥のフンのみ排除するに留めておきました。
正解でしたね(^^;)ホッ 

(独言)
昨日・今日と、ワタシが結婚に夢を抱けない理由の一つを作っている人物が、殊勝な働きを見せてくれました。
ワタシは人に必要以上に気を遣われると、悪い気がして気が引けてしまうのデスが、今回この方はそんなカンジでした。
いつもはホント無神経で周りのコトは気にしないくせに、今回は妙にワタシに気を遣っていて、「そこまでしなくても・・・」と思うようなコトまでするので、逆に罪悪感みたいなものを感じてしまいました^^;
ムラがあるというか・・・今回ほどとは言わないので、普段からも少し周りに気を使ってくれれば文句ないのに(^^;)
とまぁ、ちょっと独り言デスが。。。


日中はなんやかんやと用事がありましたが、今夜は科の新人歓迎会が行なわれ、いそいそと出席して参りました。
何と言っても、呑みの席が苦手なワタクシ(--;)ヒトミシリ
今日も大丈夫カナ・・と半ば心配して行きました。
しかし、意外に話が弾み、日頃あまり仕事以外の話をしない方ともいろいろ話せて、久々に楽しい呑みでした♪♪ 
FreeTalkの基本である興味のある話題から入り、仕事のグチなども言ったりして、あっという間に時間が経ちました。

一番意外だったのは・・・職場内に韓流について話の出来る方がいらっしゃるとは思いませんでした(≧▽≦)
これは意外だった・・・
隠れ韓ドラ支持者としては、ホントびっくりしました∑(@▽@)
まぁ、今までも韓ドラを見ている方とはお会いし、話もしましたが、まさか例の彼(ビョ○様)の支持者がいたとは^^; しかも男性で。
そして、よくよく話を聞いてみると、あの伝説のドラマ(『美しき○々』)を見て○ョン様を好きになったとか。。。
男性でも、ミンチョルみたいな人を見て好きになるんだなぁ~と、何やら新鮮な気持ちになりました。
(ちなみにその方は、髪型まで真似ようとしたとか。)
しかし、あまり語り過ぎると引かれるカモと思い、ほどほどにしておきました。
ワタシにあれを語らせたら、延々話続けるコトになりマスからね・・(-▽-;)ハナヂ

というわけで、苦手な呑みでしたが、意外に楽しい呑みとなりました☆(韓ドラの件を差し引いても!!)
お付き合い頂いた方々には感謝デスm(__)m
オススメの映画も紹介して頂きましたし♪
(まぁ、上司に勧められた『ラ○ボー』は一生見ないと思いマスが●●●おっと、また黒い発言が^^;●)


帰りの車の中で、本日借りてきた『春○ワルツ』のサントラを聞きました。
やっぱYUNAの“Flower  F”は良い曲デスねぇ~(´▽`)程よく切なくて・・・。



(補足)
・・・・思い出した!!
今日、勧められた映画『バンド オブ ブラザーズ』!!
そんな作品ありましたねぇ☆
トム・ハンクス×スピルバーグの作品で、戦争モノで、確か当時見たいと思ったけどそれ以来見る機会が無かったんデスよねぇ。
字幕で見たいなぁ・・・でもちょっと調べてみたら声優陣が豪華だこと^^;
これはいつか見マスよぉ~☆

PR
Category :
今日は赤い月が出てましたねぇ~。
赤い月は、その時の気分によって、カッコ良くも不気味にも見えるのはワタシだけでしょ~か?
心が沈んでる時はカッコ良く見え、心が晴れてる時は不気味に見えるんデス。
今日は不気味に見えました☆

さて、世間ではGWはすでに始まっていマスが、ワタクシはやっとのコトで明日から3連休デス。
その前に本日、群馬STレディースの会(仮)が行なわれました^^¥
ネットというのは時に不思議な体験をさせてくれるものデスねぇ~。
メンバーの方とは、普段からmix○などを通じて色々話しているので、ご無沙汰感があまり無く、前回の会(2月)以来会っていないなんてウソのようでした。

そして、例によってまた大爆笑の夜でした!!!(ノンアルコールカクテルの“初恋2007”は、カルピスの原液を呑んでいる様で ちょっと・・・でしたけど^^;)
メンバーの方々には楽しいひと時を与えて下さり、大変感謝しておりマスm(__)m
涙が出るほど笑って、お腹が痛くなったのは久しぶりデスね(≧▽≦;)!!何度、壁に頭をぶつけたコトか←バカ
しかも、その話題がくだらないくだらない。
某便器の形と使用方法についてとか(笑)、キャラメルソフトクリームにちなんだと思われる飲み屋の壁の落書きとか(苦笑)・・・とにかく下ネタ(?)が多い!!
まぁ、それだけではなく、今ハマっているモノなどを言い合ったりもするのデスが。 

それに最近、群馬STの巷で大暴れしている某モンスターについても、裏話やグチをみんなでぶちまけ、かなりスッキリしました☆未だイライラ感はありマスが(-_-)

でも毎回、ST仲間と会うたびに痛感させられるのは、自分の進歩の無さ・・・^^;苦笑
仕事上でもプライベートでも、毎回会うたびに全く変化の無い自分に焦りを感じる部分もあり。。。まぁ、その辺も含めてグチこぼしたりする楽しみがあるのデスが。 
最近、メンバーの一人が結婚され、また別のメンバーは今度一人暮らしを始めるそうデス。
相変わらず実家暮らしで、生温く生活しているワタクシ・・・ど~しよ~も無いデスな。。。
でも貯金が溜まるんじゃよ、実家暮らしは。。。
だから借金返すまでは、一人暮らしは出来んのよ・・・^^;セツジツ
次は、もうちっと仕事かプライベートかで進化した自分を披露出来たら良いな、と思う今日このごろ。
でも次回もきっとワタシは変わらないでしょ~^^; 


さて、明日からの連休デスが、まずは映画『バベル』見に行きマス。
感想はまた載せマスだ。。


(補足)
まぁ、ここからはちょっとした独り言なのデスが・・・。
最近、TVを見ていて気になったコトがありまして。。

まず昨日、ER12が放送されたのデスが、スーザン急に立ち去りすぎだろ・・・“終身在職権を手に入れたので、もう戻ってこない。しかも、さよならナシに。”なんて、あまりにも不自然すぎる展開でいただけない!!
ってか、編集でカットされた部分があるのか!?

それから、昨晩放送分のDEATH NOTE見ました。
やっぱヤツは人間じゃないね(`へ´)
自分の保身のために、臨終の父親まで利用しようとするなんて!!
しかも妹廃人になってたし・・・。
はぁ~・・・Lが恋しい。。。
ってか、L=lawlietって、ホントにLの本名なのか?
メロとかニアといった類のあだ名なんじゃなくて??
ってか、メロって物語上不必要じゃない!?チョコとか喰って、Lの模倣者ってカンジで、そこがまたムカつく!

あと、DEATH NOTEといえば、、、
ワタクシ、映画とかドラマとかアニメとか、何でも鑑賞するとSoundに必ず関心を持つんデスね。
だから、他のバラエティなんかで知っている曲が使われていると、敏感に反応してしまうのデスが。
この間、某番組で癌と戦った人の闘病記みたいなのをやってて、その緊迫した場面でDEATH NOTEの曲が流れたんデスよ!?
縁起でもない・・・
ちょっとは使い方考えなさいよってカンジ^^;
Category :

今朝、目覚めたら犬コロにベッドを奪われていました^^;
ワタシの枕を返せ・・・今夜は許さんぞ(★_★)


話は変わりマスが・・・
最近気づいたのデスが、ワタシは四季の中で春が最も嫌いデス(-_-)トウトツ
春はいろんな変化が起こる時期。
ワタシは保守的・のんびりタイプの人間で、ペースを乱されたりするコトに弱く、いっぺんにいろんなコトを抱えると焦りと自己嫌悪ですぐに押し潰されそうになるのデス(--;)
この時期さえ乗り切ってしまえば、再び新しいペースを確立できるのでしょ~けど。
特に今年は、診療報酬の制度改正が昨年に引き続き唐突に発表され、それが未だ解決を見ていないコトや、直接の後輩が入ってきて、その指導係なるモノになっているコトで、すでに頭がパニック状態(@_@;)
はっきり言って、現実逃避したい気分。。。
最近、よく“単位に追われない場所で、のんびり安心して嚥下の分野に力を入れたいな”と考えるのデス。
それが今の職業での私のやりたいコトであり、それが叶わないなら、今まで諦めてきた別の職業を目指してみようかと、半ば極論的な考えもグルグル@@@
でも前にも言ったカモしれないけど、今年は自分の将来を見直す年でありマスので、このような希望が出てくるのは当然ではないでしょ~か。
と、半ば自己完結気味ではありマスが、最近のワタシはこんなコトを延々と考えているのデス。

 

さてさて、本日は職場の創立記念パーティ兼新人歓迎会でございました。
例のごとく何事もなく終わり、それなりに楽しめましたが、何だか落ち着かず、気持ちが充実していないので変な違和感を感じました(--;
やはりワタシは、大勢の中で交流するのは苦手なようデス^^;
しかし、二次会で卓球(本来はビリヤード)を同じ科の方々とやらせて頂き、久しぶりに汗をかいて、それはホントに楽しかったデス☆
心から楽しめるコトをみつけて、適度にそれを行なっていくのも、ストレスを溜め込まないためには必要デスね。

 

ってなわけで一日終了。
明日は半休なので、午前だけ頑張って仕事しマス。
そして、午後は美容室に行こうかと。。。
やりたい髪型は未だないのデスが、たまにはカットせんとね^^;それにトリートメントも。。。

Category :




溢れるほどの光の中を

春の息吹に乗って

楽しい夢と希望を乗せて

卒業(?)の時が訪れたのです

平成19年3月15日

私達の卒業(?)の日

僕達の門出の日

門出の日です

    ・
    ・ 
    ・



ワタクシが卒業した小学校の“別れのコトバ(?)”の出だしデス。
小さい頃はこれをうちの学校特有のモノと考えていましたが、どうやら全国共通のようデスね、中身は多少違えど。

ちなみにワタシは「夢中で遊んだ冒険の丘」でした。
これはうちの学校特有でしょね^^¥


さて、今回のテーマは“門出”
本日、職場のリハ科主任であり、入職以来ホントにお世話になったOTさん(おっきゅんさん)の激励会でございました^^
この度、更なる飛躍を求めてうちの職場を離れるコトとなり、かなり寂しい気もしマスが、おっきゅんさんにとっては良いチャンスであり、新しい門出でありマスので、素直に喜び、エールを送りたいと思いマス!!
2年間という短い間でしたが、一緒に仕事が出来て良かったデス。ホントにお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいデスm(__)m そして、これからもヨロシクお願い致しマス☆


いやぁ~、春デスねぇ。
門出の季節デスよ。


先日は、下仁田番長さんのトコに子供も生まれたし。
まさに下仁田番長家の新しい門出デスね。
改めて、おめでと~ございマス(^^)¥



しかし、成長しないなぁ・・・ワタシは^^;
門出なんか来るんだろか・・・ 苦笑
まぁ、とりあえず仕事に関しては、まだ今の職場でやれるコト,やんなきゃいけないコトがあるでしょ~。(STとして将来的には、「こうしたい」みたいなのはいちおうあるのデスが。)
あとは、人間としての成長、自立デスかね?
新しい刺激を自分に与えないと、どんどん機能が落ちていって、仕舞いには何の面白みも無い人間になってしまいそうで怖いデス(--|||)  相変わらずの卑屈ぶり^^; 

とにかく皆サマに置いていかれないように、頑張りマス(>_<;)/ 
とりあえず精神的にもう少し強くならないとな・・・。
よくスポーツ(いわゆるジムとかでする運動ではなく、競技の方)とか始めると、精神的に鍛えられて、自我を自然と表出出来るようになってくるとか言いマスが・・・。
やっぱ合気道カナ?
あ、でもトロンボーンを始めるのも修練を重ねるとか、熱中するって意味では良いのカモ!


とりあえず、来週は22・23と念願のフィギュア観戦!
心の栄養補給デス。
Category :

今日は昨日の日記にも書きましたが、同僚宅で鍋パーティをしました!!
同僚の方の実家から送られてきた魚(貝)類を頂き、とても大満足でした^^¥カニの美味しさが少し分かったカモ☆
それに何より、みんなでワイワイ準備して、食べてってのが久しぶりで、すごく楽しかったデス♪
メンバーの方々、ありがと~ございました!!
ワタクシのお粗末なチーズケーキでは、足りないくらい充実したものでした。
是非、また誘って下さいm(__)m
最近、良いコトがなかっただけに、久しぶりに楽しいひと時だった気がしマス。
あ、それに任天堂のWiiを初体験するコトも出来ました☆
Wii Sportsのボウリングとボクシングをやらせて頂いたのデスが、意外と汗かき・腕も軽く筋肉痛のような症状が・・・。
まぁ、今日まで筋肉痛は残りませんでしたけど(-_-)¥
しかし、けっこ~難しい。操作に慣れるのが大変そ~。
PS2で『スペースチャンネル5』ってヤツに一時期ハマりましたが、その時のよ~な面白さがありました^^

そして、日付が変わってから、かなり冷える中帰宅。
職場付近であれくらい寒かったんだから、いやぁ~な予感はしましたが、案の定、家に近づくにつれて雪が飛んで参りました(-_-)
あ、あ、心地良い笑いが聞こえマスな(´▽`)
でも、全く積もりませんでしたけど!


はぁ・・・しかし、ホント最近精神的不衛生な日々が続いておりマス、まいまいなのデスが、未だ自己嫌悪のジレンマからは抜け出せず。立ち直るには時間がかかりそ~デス(-_-)
文章も何だか支離滅裂^^;!?になってきてマスが、ご容赦を。
まず、第一に今の職場での自分というものが見えなくなってきていマス。
この仕事は自分に合っていないんじゃないかと、自問自答する毎日。
まだ2年目だし、成長途上の段階なんだから悩むのは当然なんだろ~けど、自信が無い。
そして、金儲け主義の組織に未来が見えず、毎日自分の倫理観と戦う日々。
今日も病院内で組織の存続を巡る大きな出来事があり、戸惑いを隠せないのが現状デス。
ワタシは表立って意見を言う方ではないので、敢えてここで本音を申し上げマスと。。。
自分の性格は分かっていマス。
小心者だし、コト流れ主義だし、波風立つのが嫌だし、でも不満はいっぱい溜まっていて影ではブーブー文句も言ってる。それを優柔不断とか、卑怯者とか思う方もいらっしゃるかと思いマスが、これがワタクシ“まいまい”
の本性であり、長所でも短所でもあると考えていマス。
実際、ワタシは心身症の気があり、中学の時はそれなりに楽しくやっていたけど学校がどちらかというと嫌いで、登校拒否にはならなかったけど毎日学校に行くと腹痛を起こし、正露○のお世話になる日々を送ったこともありマス。デスから、ど~したら自分が一社会人として無事に過ごしていけるかを考えているんデス。
ハッキリ言って、今の職場はワタシの精神衛生上、良い職場だとは言えません。
何より組織の考え方が信じられないし、毎日危ない綱渡りをしていると思って業務をこなしていマス。
でも、自己満足かもしれないけどわずかな倫理観のために、入職してからというもの昼休みは平均15~20分で業務をこなしてきたし、嫌な仕事も沢山してきました。それはどんな企業でも同じでしょ~けど、社会人2年目として、自分なりにシャニムに働いてきたのデス。「あ、社会人ってこんなものなんカナ?」と思いながら。
でも、それもだんだん限界デス。
ワタシはあの職場には、長くは居られない・・・。
今日の出来事にしても、ワタシは中間管理職の方々の案に、決して賛同できないワケではなかったのデス。
ワタシも上には不満を持っていたし。
でも、ワタシは社会人2年目で、今の職場が初めての職歴で、大きな組織に対して抵抗していくというコトは全く経験が無いし、そんなのドラマの世界だと思っていましたから、かなり動揺したんデス(>_<)
“ほそくながく”生きるコトがワタシの信条であり、ハッキリ言って周りに波風立てるくらいなら、自分だけ辞めれば修羅場を見ずに済むと考えるのがワタシです。
でも、ワタシの心の一部分は覚悟を決めました。
ワタシは幸い実家暮らしで、今の職場を追われてもすぐに不都合が生じることは無いし、自分が本当にやりたいコトを見つける良いチャンスにもなると考えていマス。
未だ、腹を完全にくくれたワケではありませんが、ワタシはワタシが正しいと思う道を自分で選択し、何が起こっても誰のせいにすることも無く、今後の人生を堂々と胸を張って生きていけるよ~にしたいと思いマス。

それから、もう一つ悩んでいるのは、世界フィギアのチケットですよ!!!泣
○フオクとかも覗いていマスが、全然歯が立たない。。。
だいたい、オークションに出品するくらいなら、何でチケット取るんだよ!!!怒
ホントに楽しみにしてる人が、余計取りにくくなるじゃんか!!?
この罰当たりめ!!!
と、毎日何か見えないものにあたっている日々デス。。。
ホント、精神不衛生デス。。。


Copyright © カタツムリの日常。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]