これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
日記&Figure
先日、職場の相談員さんに「何だか色っぽくなりましたね」と言われました。
まぁ、まつげパーマと髪のパーマのおかげなのでしょけど、同性に言われると嬉しいものデスね^^
日々、努力しないとやっぱダメなんスね~~~
カタツムリです@@@
最近、ようやくフランス行きの準備を始めました^^;
もうあと2週間も無いのに、金は払ってないわ、自由時間の計画は立ててないわで、いよいよ自覚を持たないとだなと思いまして・・・苦笑
しかし、服装が一番困りマスね。。。
最近寒いし。
それにやっぱワタクシの悩みは靴!
ちょっと明日も見に行って来ようとは思っているのデスが( ̄▽ ̄)
さて、そんな楽しそうな話とは裏腹に、今日のワタクシは意気消沈しておりマス(-_-)↓↓↓
そのワケは・・・
GPファイナルのチケットが取れなかったんデス(T_T)
プレオーダーも外れ、今日の一般発売も電話繋がらず・・・。
NHK杯もダメ・・・
GPファイナルもダメ・・・
2016年のオリンピックもリオに決定・・・
うわさでは、浅田真央選手の新プロは盛り上がらない演出とか・・・
もう気力も湧かないデスよ(-_-)
なんか悔しいから、GPファイナルの日とか意味も無く有休とか取ろうかしら^^;
はぁ・・・寒いし、プール帰りでひもじいので寝マス^^;
PR
Category :
日記&Figure
昨日、書き込んだ問題はとりあえず終息を迎えました。。。
でも、このままじゃ引き下がらない!と改めて思いました・・・カタツムリです@@@
とりあえず、今日はFigureの話題を。
ロサンゼルスで今開催されている世界フィギュア選手権大会。
男子シングルは、小塚崇彦選手が6位,織田信成選手が7位,無良崇人選手が15位と、ギリギリ五輪出場枠を3枠確保できたとはいえ、ちょっと寂しい結果となりました。。。
優勝のE・ライザチェク選手(米)は見事な演技を見せていたので、完全に実力の差を見せ付けられるような形になってしまいました。
ワタシのスキなB・ジュベール選手(仏)は、FSで4回転を綺麗に跳べたものの、最後の最後にまさかのものすごい転倒をしてしまい、本人も演技終了直後ものすごくがっかりしてました。
結果、無難に丁寧な演技をしたP・チャン選手(加)に次いで3位。
ワタシにとっては、いろんな意味で苦い大会になりました。
そして、本日、女子シングルSPが開催・放送されました。
まぁ、キム・ヨナ選手のSP1位は予想通り。
演技の内容を見ても70点は確実に越えてくると思っていたし、それにしてもちょっと76点は過剰評価しすぎでは?とも思いマスが、仕方ありません。
続くは67点のJ・ロシェット選手(加),66点の浅田真央選手,64点の安藤美姫選手。村主章枝選手は9位スタート。
トップとは10点以上の差がありマスが、この状態で闘うしかありません。
ある意味予想通りデス。
それよりも浅田選手が、おそらくダウングレードにはなったけど3-3コンビネーションを無難に切り抜けたコトは一つ安心すべきだし、変えてきたステップも良かったデス。
安藤選手もグランプリシリーズの時よりずっと良い演技をして、ジャンプも安定してました^^!
まぁ、ジャンプがダウングレードになったり、スパイラルがちょっと以前よりしなやかさや滑らかさには欠けましたが・・・。
まぁ、なるようになるでしょ~!
明日を楽しみに待つだけデス!!
でも、このままじゃ引き下がらない!と改めて思いました・・・カタツムリです@@@
とりあえず、今日はFigureの話題を。
ロサンゼルスで今開催されている世界フィギュア選手権大会。
男子シングルは、小塚崇彦選手が6位,織田信成選手が7位,無良崇人選手が15位と、ギリギリ五輪出場枠を3枠確保できたとはいえ、ちょっと寂しい結果となりました。。。
優勝のE・ライザチェク選手(米)は見事な演技を見せていたので、完全に実力の差を見せ付けられるような形になってしまいました。
ワタシのスキなB・ジュベール選手(仏)は、FSで4回転を綺麗に跳べたものの、最後の最後にまさかのものすごい転倒をしてしまい、本人も演技終了直後ものすごくがっかりしてました。
結果、無難に丁寧な演技をしたP・チャン選手(加)に次いで3位。
ワタシにとっては、いろんな意味で苦い大会になりました。
そして、本日、女子シングルSPが開催・放送されました。
まぁ、キム・ヨナ選手のSP1位は予想通り。
演技の内容を見ても70点は確実に越えてくると思っていたし、それにしてもちょっと76点は過剰評価しすぎでは?とも思いマスが、仕方ありません。
続くは67点のJ・ロシェット選手(加),66点の浅田真央選手,64点の安藤美姫選手。村主章枝選手は9位スタート。
トップとは10点以上の差がありマスが、この状態で闘うしかありません。
ある意味予想通りデス。
それよりも浅田選手が、おそらくダウングレードにはなったけど3-3コンビネーションを無難に切り抜けたコトは一つ安心すべきだし、変えてきたステップも良かったデス。
安藤選手もグランプリシリーズの時よりずっと良い演技をして、ジャンプも安定してました^^!
まぁ、ジャンプがダウングレードになったり、スパイラルがちょっと以前よりしなやかさや滑らかさには欠けましたが・・・。
まぁ、なるようになるでしょ~!
明日を楽しみに待つだけデス!!
Category :
日記&Figure
昨日、元タレントの飯島愛さん死亡報道が流れ、衝撃を受けました。
ホント、悲しい話デス。
ふつうに、サ〇ジャポとかロンハ〇とか見てて、芸能界では欠かせない存在になっていただけに。。。
ちょっと休養したら、またすぐに“芸能界復帰”とかなるのかと思ってたのに。。。
発見された時にはすでに死後1週間は経過していたそうデスが、発見されたのがクリスマスイヴって・・・なんだかホントやりきれないデス。
さて、訃報から入りましたが、世の中クリスマスムードで沸き立っているワケですが、ワタシは全く関係なく、今日も友達とランチを食べに行ってました。
しかし、その店が空調の故障なのか、入ってみるとものすごい湿度が高くて、最初息苦しいほどでした^^;
しかも、窓とか超結露してて外が見えなくなってるし、テーブルとかもベタベタ。。。
人間、適応力ってモンがあるもんで、だんだん慣れてきましたが、食事を終えて外に出てみると青空で大気が冷たくて気持ち良かったデス☆
最近、冬だというのに日中は暖かいデスね~( ̄▽ ̄)
本日からフィギュアスケート・2008年全日本選手権が始まりました!
今日は男子シングルのSPが行なわれ、明日男子のFSと女子シングルのSPが開催されマス。
しかし・・・毎回思うのは男子と女子のTVでの報道の差。
なぜか女子ばかり注目されて、男子シングルの今日の大会も夜11:30~の放送。
一方、女子は明日ゴールデンタイムにガッツリ放送。
なんなんしょ?この差。
そんなコトだから、男子の知名度がなかなか上がらなくていつまで経っても視聴率が稼げないんデスよ(-_-メ)立腹
国内大会だというのに、結果だけ先に知ってしまって演技は後から見るハメになるっておかしいだろ・・・。
だいたい視聴率って・・・選手が頑張ってるのは男子も女子も同じなのに。
ちなみに、男子は織田がSP1位発進で、小塚が2位、無良が3位らしいデスね。
今日はおそらく見られませんが、明日その活躍をじっくりDVDで見たいと思いマス。
ホント、悲しい話デス。
ふつうに、サ〇ジャポとかロンハ〇とか見てて、芸能界では欠かせない存在になっていただけに。。。
ちょっと休養したら、またすぐに“芸能界復帰”とかなるのかと思ってたのに。。。
発見された時にはすでに死後1週間は経過していたそうデスが、発見されたのがクリスマスイヴって・・・なんだかホントやりきれないデス。
さて、訃報から入りましたが、世の中クリスマスムードで沸き立っているワケですが、ワタシは全く関係なく、今日も友達とランチを食べに行ってました。
しかし、その店が空調の故障なのか、入ってみるとものすごい湿度が高くて、最初息苦しいほどでした^^;
しかも、窓とか超結露してて外が見えなくなってるし、テーブルとかもベタベタ。。。
人間、適応力ってモンがあるもんで、だんだん慣れてきましたが、食事を終えて外に出てみると青空で大気が冷たくて気持ち良かったデス☆
最近、冬だというのに日中は暖かいデスね~( ̄▽ ̄)
本日からフィギュアスケート・2008年全日本選手権が始まりました!
今日は男子シングルのSPが行なわれ、明日男子のFSと女子シングルのSPが開催されマス。
しかし・・・毎回思うのは男子と女子のTVでの報道の差。
なぜか女子ばかり注目されて、男子シングルの今日の大会も夜11:30~の放送。
一方、女子は明日ゴールデンタイムにガッツリ放送。
なんなんしょ?この差。
そんなコトだから、男子の知名度がなかなか上がらなくていつまで経っても視聴率が稼げないんデスよ(-_-メ)立腹
国内大会だというのに、結果だけ先に知ってしまって演技は後から見るハメになるっておかしいだろ・・・。
だいたい視聴率って・・・選手が頑張ってるのは男子も女子も同じなのに。
ちなみに、男子は織田がSP1位発進で、小塚が2位、無良が3位らしいデスね。
今日はおそらく見られませんが、明日その活躍をじっくりDVDで見たいと思いマス。
Category :
日記&Figure
昨日、歯医者さんに行ってきました。
前回の続きで、まずう蝕の治療のため久しぶりに麻酔をかけました。
そして、麻酔の効果が十分に効くまでの間、歯石取りの続きをしてもらいました。
歯石取りは前回の歯科衛生士さんの方が上手だった気がしマスが・・・でもお掃除してもらうと気持ち良いデスね♪
歯石取りをしていると、徐々に感覚が鈍磨してきて、右上顎部が重くなってきました。
久しぶりの感覚デス。
(局所麻酔なんて、小学生の時酷い口内炎で手術をした時以来デスかね?)
う蝕を治療するために、今まで被せてあった銀冠を外したのデスが、さすがにまた銀冠を被せるのは嫌だったので、今回は思い切って「白いのを被せてください」とお願いをしました。
何でも、前歯に被せるものは簡単に白いので出来るらしいのデスが、奥歯はそれが難しいらしく、保険外の方法であれば出来るらしいのデスが、保険内だと銀冠になってしまうとのコト(--;)
まぁ、保険外の方法でも2万5千円らしいので、これから先長い目で見ればそれでも良いカナ?と思ったのデスが、「ちょっと考えてみマス」と言ったところ、前歯に被せるものと同じもので一度試してみて、どうしても不具合があれば考えようと提案して頂き、白いのを被せてもらいました。
おかげで気分もスッキリ☆
でも被せた後「咬み合わせはどう?」と聞かれたのデスが、なにぶん麻酔が効いていて感覚に左右差があり、その場ではハッキリしたコトは分かりませんでした^^;
まぁ、その後今日に至るまで、不具合は無いので大丈夫かと・・・。
それから、今日は美容院に行ってきました。
いつもの美容院に行ったのデスが、予約の際、必ず聞かれるのは「ご指名はありマスか?」というコト。
ワタシは毎回「ありません」と答えるのデスが、それはよっぽどのコトが無い限り、技術に差異がないと感じているからなのデスが。。。
接したカンジ、合う合わないはやっぱありマスね。
今日担当して下さった美容師さんは、かなり面白い人でした♪
いつも美容院に行くとやたら時間はかかるし、トークもそんなに弾むわけじゃないからだんだん退屈になってくるしで疲れるのデスが、今回の方は違った意味で疲れさせてくれました^^;
まぁ、カットを始めてすぐに「たぶん終わる頃には疲れると思いマスよ」と言われたのデスが、一言で言ったら・・・見た目、吉岡秀隆で中身はDAIGOみたいな(笑)
しかも、自虐ネタとか、自分のボケに自分で突っ込むコトとか多くて、多弁。
でも話の流れがスムーズで、あんだけペラペラ会話できたら良いな・・・と、半ば職業柄うらやましくもありました。
あんまりいないのデスが、趣味とかも合って、それで会話が弾んだってのもありマスね。
久しぶりにトモダチ以外の人と話してけっこ~笑ったし、美容院に居る時間が短く感じられました。
そして、御本人のおっしゃるとおり、疲れました( ̄▽ ̄)違う意味で。
あ、でもただ面白いだけじゃなく、ちゃんと髪のブローの仕方とか手入れとかアドバイスしてくれてましたよ。
それに、あの店の中では一番細かなところで気を配ってくれる人だと思いマスね。
まぁ、次に行く時にその美容師さんを指名するかは考えモノですが^^;
そうそう。
忘れてはならないのは、NHK杯!!
今日、フィギアスケート・NHK杯・SPが開催されました☆
男子は織田信成選手がかなり良い演技をしたみたいデスね^^
今年からモロゾフコーチについてるとかで、やっぱいろんな意味で安定してきたみたいデスね。
それから、女子の浅田真央選手。
今回は何とか踏ん張りました。
ところどころミスはありましたが、今までの大会の中では一番力が発揮できたんじゃないデスかね?
タラソワコーチもリンクから上がってくる浅田選手を、超上機嫌な甲高い声で喜んで迎えてましたしね。
やっぱ、ホームの方が安心して演技出来るんじゃないデスかね?
でも、まだまだ予断を許さない。。。
キム・ヨナ選手のスケートアメリカでのSPの得点は、今回の浅田選手より5点も高かったし。
アメリカのA・ワグナー選手は、昨年に比べてグッとレベルアップしてきたので驚異デスね・・・明日のFSは気を抜けませんよ。。。
明日も日本勢には頑張って欲しいデス♪
前回の続きで、まずう蝕の治療のため久しぶりに麻酔をかけました。
そして、麻酔の効果が十分に効くまでの間、歯石取りの続きをしてもらいました。
歯石取りは前回の歯科衛生士さんの方が上手だった気がしマスが・・・でもお掃除してもらうと気持ち良いデスね♪
歯石取りをしていると、徐々に感覚が鈍磨してきて、右上顎部が重くなってきました。
久しぶりの感覚デス。
(局所麻酔なんて、小学生の時酷い口内炎で手術をした時以来デスかね?)
う蝕を治療するために、今まで被せてあった銀冠を外したのデスが、さすがにまた銀冠を被せるのは嫌だったので、今回は思い切って「白いのを被せてください」とお願いをしました。
何でも、前歯に被せるものは簡単に白いので出来るらしいのデスが、奥歯はそれが難しいらしく、保険外の方法であれば出来るらしいのデスが、保険内だと銀冠になってしまうとのコト(--;)
まぁ、保険外の方法でも2万5千円らしいので、これから先長い目で見ればそれでも良いカナ?と思ったのデスが、「ちょっと考えてみマス」と言ったところ、前歯に被せるものと同じもので一度試してみて、どうしても不具合があれば考えようと提案して頂き、白いのを被せてもらいました。
おかげで気分もスッキリ☆
でも被せた後「咬み合わせはどう?」と聞かれたのデスが、なにぶん麻酔が効いていて感覚に左右差があり、その場ではハッキリしたコトは分かりませんでした^^;
まぁ、その後今日に至るまで、不具合は無いので大丈夫かと・・・。
それから、今日は美容院に行ってきました。
いつもの美容院に行ったのデスが、予約の際、必ず聞かれるのは「ご指名はありマスか?」というコト。
ワタシは毎回「ありません」と答えるのデスが、それはよっぽどのコトが無い限り、技術に差異がないと感じているからなのデスが。。。
接したカンジ、合う合わないはやっぱありマスね。
今日担当して下さった美容師さんは、かなり面白い人でした♪
いつも美容院に行くとやたら時間はかかるし、トークもそんなに弾むわけじゃないからだんだん退屈になってくるしで疲れるのデスが、今回の方は違った意味で疲れさせてくれました^^;
まぁ、カットを始めてすぐに「たぶん終わる頃には疲れると思いマスよ」と言われたのデスが、一言で言ったら・・・見た目、吉岡秀隆で中身はDAIGOみたいな(笑)
しかも、自虐ネタとか、自分のボケに自分で突っ込むコトとか多くて、多弁。
でも話の流れがスムーズで、あんだけペラペラ会話できたら良いな・・・と、半ば職業柄うらやましくもありました。
あんまりいないのデスが、趣味とかも合って、それで会話が弾んだってのもありマスね。
久しぶりにトモダチ以外の人と話してけっこ~笑ったし、美容院に居る時間が短く感じられました。
そして、御本人のおっしゃるとおり、疲れました( ̄▽ ̄)違う意味で。
あ、でもただ面白いだけじゃなく、ちゃんと髪のブローの仕方とか手入れとかアドバイスしてくれてましたよ。
それに、あの店の中では一番細かなところで気を配ってくれる人だと思いマスね。
まぁ、次に行く時にその美容師さんを指名するかは考えモノですが^^;
そうそう。
忘れてはならないのは、NHK杯!!
今日、フィギアスケート・NHK杯・SPが開催されました☆
男子は織田信成選手がかなり良い演技をしたみたいデスね^^
今年からモロゾフコーチについてるとかで、やっぱいろんな意味で安定してきたみたいデスね。
それから、女子の浅田真央選手。
今回は何とか踏ん張りました。
ところどころミスはありましたが、今までの大会の中では一番力が発揮できたんじゃないデスかね?
タラソワコーチもリンクから上がってくる浅田選手を、超上機嫌な甲高い声で喜んで迎えてましたしね。
やっぱ、ホームの方が安心して演技出来るんじゃないデスかね?
でも、まだまだ予断を許さない。。。
キム・ヨナ選手のスケートアメリカでのSPの得点は、今回の浅田選手より5点も高かったし。
アメリカのA・ワグナー選手は、昨年に比べてグッとレベルアップしてきたので驚異デスね・・・明日のFSは気を抜けませんよ。。。
明日も日本勢には頑張って欲しいデス♪
Category :
日記&Figure
本日、撮り溜めしていた『深紅』という映画を鑑賞致しました。
かなり面白かったデス☆
思っていた以上に主演の内山理名と水川あさみが好演していて、すっきりと作品の世界観に入れました。
脚本は故・野沢尚氏。
まぁ、だからこそストーリー展開とかしっかりしていて、違和感無く楽しめたのカモしれませんね。
安かったらDVD買いたいくらいデスねぇ・・・。
先日の日記でも書きましたが、最近DVDを衝動買い致しまして、これを機に今まで欲しかったけど手を出せなかったDVDを買ってしまおうかと、ちょっといろいろ検索とかしてみたのデスが。。。
現実は甘くなかったデス。
宝くじくんが大当たりでもしてない限り、全てのDVDを購入なんてムリですわ^^;
しかも、今“HD-DVD”と“Blue ray”とでメーカー間の対立が起こっていて、将来的にどっちが主流になるか分からないんデスよね!?なんでもBlue~の方が今のところちょっと優勢とか何とか。
そうなると、将来的に今のDVDは取って代わられてしまう可能性もあるわけデスよね・・・微妙↓↓
と、この話はこの辺で。
本日、スターズ・オン・アイスと題して、世界のフィギュアスケーター達のアイスショーが放送されてました。
アイスショーにはあんま興味が無いのデスが、今回は久しぶりにS・コーエン選手が観られるというコトで、録画をして見てみました。
相変わらずの優雅さと柔軟性。
やっぱ好きデスわぁ~(´▽`)
早く公式の大会に復帰してもらいたいものデス。
そうそう。
あの安藤美姫さんが成人らしいデスね。
女子で世界初の4回転を跳んで見せた時はまだ15歳とかだったのに。
早いものデス。
その中ですでに挫折と栄光を味わってるわけデスからねぇ。。。
アスリートって、やっぱかなりの精神力が必要なんデスね。
なんでも、四大陸選手権には4回転を入れていきたいと話してるとか。
今後も期待してマス!
かなり面白かったデス☆
思っていた以上に主演の内山理名と水川あさみが好演していて、すっきりと作品の世界観に入れました。
脚本は故・野沢尚氏。
まぁ、だからこそストーリー展開とかしっかりしていて、違和感無く楽しめたのカモしれませんね。
安かったらDVD買いたいくらいデスねぇ・・・。
先日の日記でも書きましたが、最近DVDを衝動買い致しまして、これを機に今まで欲しかったけど手を出せなかったDVDを買ってしまおうかと、ちょっといろいろ検索とかしてみたのデスが。。。
現実は甘くなかったデス。
宝くじくんが大当たりでもしてない限り、全てのDVDを購入なんてムリですわ^^;
しかも、今“HD-DVD”と“Blue ray”とでメーカー間の対立が起こっていて、将来的にどっちが主流になるか分からないんデスよね!?なんでもBlue~の方が今のところちょっと優勢とか何とか。
そうなると、将来的に今のDVDは取って代わられてしまう可能性もあるわけデスよね・・・微妙↓↓
と、この話はこの辺で。
本日、スターズ・オン・アイスと題して、世界のフィギュアスケーター達のアイスショーが放送されてました。
アイスショーにはあんま興味が無いのデスが、今回は久しぶりにS・コーエン選手が観られるというコトで、録画をして見てみました。
相変わらずの優雅さと柔軟性。
やっぱ好きデスわぁ~(´▽`)
早く公式の大会に復帰してもらいたいものデス。
そうそう。
あの安藤美姫さんが成人らしいデスね。
女子で世界初の4回転を跳んで見せた時はまだ15歳とかだったのに。
早いものデス。
その中ですでに挫折と栄光を味わってるわけデスからねぇ。。。
アスリートって、やっぱかなりの精神力が必要なんデスね。
なんでも、四大陸選手権には4回転を入れていきたいと話してるとか。
今後も期待してマス!