これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
日記
ちょい貧血気味デス(+_+)
何だか脱力感が…
カタツムリです@@@
明日から8月だというのに、この寒さ(>_<)
夏とは思えませぬ…
さて、本日は久しぶりにDVDを借りてきて鑑賞しました。
借りてきたのは、『告白』と『キックアス』。
今日は、『告白』を鑑賞しました。
映画館に見に行こうと思っていた作品なのデスが、ようやく見るコトが出来ました。
松たか子主演、中島哲也監督。
湊かなえ原作のサスペンス(?)。
担任をしていたクラスの生徒2人に自分の娘を殺された中学教師が、少年法に守られて法では裁けない2人に対し、法に触れない方法でジワジワと報復していくお話。
中島哲也監督作品は、『嫌われ松子の一生』などありマスが、宣伝を見た段階でちょっと受け入れにくいカンジがして、見ていませんでした。
でもこの作品は、ストーリーが面白そうだったので。
しかし、想像以上の過激さというか大袈裟な演出でした。
それに反するように、主人公が感情をさらけ出さずに淡々と報復を行っていき、最後の最後で報復を果たした時に感情を剥き出しにしていく様が面白い変化でした。しかも、主人公の出番が少ないのも珍しい。
殺人犯の2人を殺そうと思えば簡単だけど、死以上の苦しみを味わわせるためにジワジワと精神的に追い詰めていくやり方を選ぶ。
…ワタシ、けっこ~好きデス(^_^;)このやり方。
死刑って、それで苦しみは終わりデスからね。
生かして追い詰める方がよっぽど犯人を苦しめられマス(-_-)
とにかく、この結末は好きデス。
面白い作品なので、ぜひ見てもらいたいデスが、グロテスクな表現が苦手な方は見ない方がよいと思いマス。
『キックアス』はまた後日見て感想を書き込みマス。
何だか脱力感が…
カタツムリです@@@
明日から8月だというのに、この寒さ(>_<)
夏とは思えませぬ…
さて、本日は久しぶりにDVDを借りてきて鑑賞しました。
借りてきたのは、『告白』と『キックアス』。
今日は、『告白』を鑑賞しました。
映画館に見に行こうと思っていた作品なのデスが、ようやく見るコトが出来ました。
松たか子主演、中島哲也監督。
湊かなえ原作のサスペンス(?)。
担任をしていたクラスの生徒2人に自分の娘を殺された中学教師が、少年法に守られて法では裁けない2人に対し、法に触れない方法でジワジワと報復していくお話。
中島哲也監督作品は、『嫌われ松子の一生』などありマスが、宣伝を見た段階でちょっと受け入れにくいカンジがして、見ていませんでした。
でもこの作品は、ストーリーが面白そうだったので。
しかし、想像以上の過激さというか大袈裟な演出でした。
それに反するように、主人公が感情をさらけ出さずに淡々と報復を行っていき、最後の最後で報復を果たした時に感情を剥き出しにしていく様が面白い変化でした。しかも、主人公の出番が少ないのも珍しい。
殺人犯の2人を殺そうと思えば簡単だけど、死以上の苦しみを味わわせるためにジワジワと精神的に追い詰めていくやり方を選ぶ。
…ワタシ、けっこ~好きデス(^_^;)このやり方。
死刑って、それで苦しみは終わりデスからね。
生かして追い詰める方がよっぽど犯人を苦しめられマス(-_-)
とにかく、この結末は好きデス。
面白い作品なので、ぜひ見てもらいたいデスが、グロテスクな表現が苦手な方は見ない方がよいと思いマス。
『キックアス』はまた後日見て感想を書き込みマス。
PR
この記事にコメントする