忍者ブログ
これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
先週末、近所の遊園地の花火大会で、今年初めて花火を見ました。
帰宅ついでに見たのデスが、帰ってみたら中犬が母と一緒にお風呂に入ってました。
正確には、母がシャワーを浴びている隣で空の浴槽の中に入ってました。
どうも花火の音にビビって、風呂場に入ってきたらしいデス( ̄▽ ̄)カワイイヤツ


カタツムリです@@@


最近、休日は欠かさず、平日もなるべく、K-POPダイエット続けてマス。
“Mr.TAXI”の大サビまで行ってるのデスが、間奏~大サビまでの振りがややこしくて難しいf^_^;
しかも、何回も同じパートを繰り返してても、少しずつ見落としてた部分が見つかって、全然飽きないデスね。
そして、新しい部分を覚える度に新しいトコが筋肉痛になってマス(゜▽゜)
まぁ、効果は出てるかどうかよく分かりませんが…

今週から、また仕事で実習生を受け入れてまして、その予備ストレス(?)なのか、最近大量の買い物をしてしまいましたf^_^;
家具にコレクションボードに参考書に…と、○万円は使ってマスね。。。
そして、昨日は一気に模様替えと掃除をしました。
切羽詰まるとやりたくなるタチなんデスよね…


さて、本題に入りマスが、明日とうとう祖母が老健に入所するコトになりました。
仕方ない選択でしたが、いざ身内がそうなると複雑なカンジです。
昨年4月に米寿のお祝いをした時はまるで元気で、猛暑の夏に突然発症して、それから日々悪化をしていって…それでも今年の8月まではDSとヘルパーを使って何とか生活していたのデスが、8月末に体調を崩して、とうとう限界が来てしまいました。
心配なのは、もちろん適応力の低い祖母が施設に馴染めるのかというコトもありマスが、施設入所という苦渋の決断をしなければならなかった父デス。
叔父が亡くなってから、祖母のコトは一手に父が面倒を見るコトになり、いろいろ苦しいコトがあったかと思いマス。
父は上手に人に助けを求められる人でもないし。
しかも、今年は東日本大震災の影響を受け、仕事上でもストレスを抱えるコトになり、父も参ってしまうのではないかと…。
とりあえず、一つずつ問題を解決していっているので、少しはストレスが軽減されれば良いのデスが。


今年はワタクシの体調不良も含め、わが家にとっては受難の年デス。
まぁ、頑張って乗り越えてみせマスけど!
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © カタツムリの日常。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]