忍者ブログ
これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :



札幌は過ごしやすい暑さデス。
日差しは強くても、我が県のようにムシムシした暑さではないので、30℃切っただけでだいぶ涼しく感じマス。


カタツムリです@@@


昨日・今日の2日間、摂食嚥下リハビリテーション学会が開催され、無事に終了しました。
初めての参加でしたが、約7000人の人が集まっていたそうデス(@_@)
脳外・リハ・歯科などのDrから、Ns,ST,PT,OT,栄養士など、職種はホントに様々。
でも、今までの自分の臨床にはなかった視点をいっぱい知るきっかけになって、面白かったデス!
これから、この知識を持ち帰って、臨床に生かすだけではなく、職場の方々にも伝達して行きたいと思いマス!
はぁ~~(^◇^;)
口演やセミナーの内容を聞いてるだけなら楽しいんだけど、その後伝達講習をしなければならないのがシンドイ(+_+)
遠足は家に帰るまでデスが、出張は伝達講習をするまで終わりません(T_T)
でも、頑張りマス!!お仕事デスから。

それに、今回は北海道というコトで、仕事の合間でいろいろと楽しませて頂きましたm(_ _)m

一日目は移動日で、学会会場までの交通を調べたりするので精一杯で、時計台や大通公園、テレビ塔などをチョロチョロ見るだけでしたが、懐かしくて良かったデス。新千歳空港で美味しい海鮮丼も食べられたし!
ホテルは札幌オリンピックの選手村だった場所が近い、札幌市の郊外で、素泊まりでしたが、設備は良いホテルでした。

昨日は学会に参加し、16:20頃には解散となったので、みそラーメンを食べに行ってきました。みそなのにあっさりしてて、スッゴい美味しかったデス。

そして、今日はランチョンセミナーは取れなかったので、昼抜けして"丸井今井"という大通公園に面したところにある大きなデパートに行って、HTBで放送の"水曜どうでしょう"のグッズを買ってきました。
もう、同行していたSTさんがテンションアゲアゲでスゴかったデス( ̄∇ ̄)
そして、16時に全てのプログラムが終了し、レンタカーで小樽まで行ってきました(≧▽≦)
お寿司食べて、北一硝子やオルゴール堂をプラプラして、小樽運河のライトアップを見に行ってきました♪♪


久々の札幌・小樽はホントに楽しくて、まだまだ帰りたくないのデスが、明日シャバに戻りマス( -_-)
でも帰りにレンタカー戻す前に、HTBだけ見てくる予定(^-^)




PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © カタツムリの日常。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]