忍者ブログ
これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :



今日は母の退院後初めての受診日で、医科大まで行ってきました。
まだ朝起きる時にめまいを起こしたりしていたので、車の運転は再開しておらず、ワタクシが足になったワケです。
経過は良好で、仕事復帰の許可も下りましたし、来週には包帯も取れるそうデス。
めまい感もあまり心配するようなものではなく、経過とともに体力が戻れば気にならなくなるそうデス。
肝腎な顔面痙攣も後遺症として予想された顔面麻痺もみられないデスし。


カタツムリです@@@


今日は前置き長いパターンです。
拍子抜けするほど病院の受診がスムーズに行き、思ったより時間があったので、帰りの道中にある“ガトーフェ○タハ○ダ”の工場見学に行ってきました。
母が快気祝いのお菓子を地元デパートで見繕いたいと言い出したので、それならいっそ工場に行ってしまおうというコトになり、小学校以来初めて(?)の工場見学に行くコトとなりました(・∀・)
いつも素通りしていたのデスが、噂通りの立派なお城で清潔感があり、商品のイメージ通りの凄く良い環境でした。アーティスティックで高級感もあって。
元々は和菓子屋さんだったのが時代の流れに逆らえず、パンを作り始め、ケーキを作るようになり、現在のラスクに行き着いたそうデス。
昼時に行ったので、一部ラインが止まっていて製造工程の全ては見られませんでしたが、それでもいつも患者さんに頂いたりして食べているお馴染みのラスクがペラペラと作られていく様を見て、十分に楽しめました♪
ショップにはなかなかお目にかからない、ハラダのケーキ(生)や、クッキーやフィナンシュなどの焼き菓子、それにフランスパンなどが揃っていて、目移りしてしまいました。
今回はクッキーやプレミアムラスクなど、普通のグーテデロワ以外のモノを買ってきました☆
思いつきでフラッと入りましたが、思ったより楽しめました。
たまにはこんな過ごし方も良いデスね♪
ガ○ーフェスタハラ○は地元企業なので、これからも頑張ってほしいデス!



PR
Category :



久々にトモダチと外出してきました。
最近、いろんな意味で乾いてたのがよく分かりました( -_-)

カタツムリです@@@


今日はトモダチと映画を見た後、スフレケーキの美味しいカフェでお茶をしてきました。
今回はバニラスフレを頼んだのデスが、フワフワで甘くてペロッと食べてしまいました。
まぁ、若干粉砂糖の分甘かったデスが。
他にもパンケーキやドリア、ブルーベリー・焼き林檎などの種類があり、また試食しに行きたいと思いマス♪
朝なのにけっこ~混んでて、なかなか注文の品が来なかったデスが。
それから、カフェの目の前の洋麺屋さんでランチ。
ワタシは母のコトがあり、トモダチも体調を崩していてなかなか会えなかったのデスが、それだけに積もる話が爆発して、あっという間に時間が過ぎてしまいました(≧▽≦)
バースデープレゼントも喜んでくれて良かったデスし☆

久々に充実した休日で、心の栄養が補給されました。
また頑張れそうデス。



(追記)
トモダチと別れた後、兄と合流して、先日亡くなった知り合いのお通夜に出席してきました。
奥さんが思ったよりも気丈に振る舞われてたのが唯一の救いデス。
お焼香させて頂いて、今までの感謝とお別れの言葉を伝えてきました。




Category :



昨夜、一緒に寝ている中ワンコがまったく落ち着かず、ベッドに乗ったり降りたりドアに飛びついたりしていて、全然眠れませんでした(T_T)
おかげで目の下にクマさんが出来てたみたいで、患者さんに指摘されてしまいました(^◇^;)年のせいか…(苦笑)

カタツムリです@@@

以前にも書き込みましたが、“少女時○アリーナツアー”に当選して、4月4日にさいた○スーパー○リーナで“生ソニョ○デ”が見られるワケですが、その予習のため、今車の中ではガンガンsecond albumかかってマス♪
(こうなるまで知らなかったのデスが、ソ○ョシデのalbumは発売から1年くらい経たないとレンタルが開始されないんデスね(^_^;)今回のツアーはsecond albumに準じたものらしいので、必要に迫られてfirst albumはレンタルして、second albumは買いました。)
中でも、Paparazziが好きで現在歌詞記憶中(´▽`)

そして、本日から四大陸フィギュアが始まりましたが、4月に開催される国別対抗フィギュアを11日に観戦しにいくコトになりました!
まぁ、お遊びみたいなものデスけど、ソチシーズンの戦略の片鱗みたいなものが見られれば良いカナ?と思いまして。
なので、これからの四大陸と世界フィギュアは注目デス!

どちらも準備万端で臨みたいと思いマス(・∀・)


(追記)
幼い頃から、ワタシや兄がとてもお世話になり、とても可愛がって下さった方が、昨日亡くなりました。
突然の知らせに驚きました。
どうか、おじさんが寒い思いや淋しい想いをせずに安らかで暖かな地に辿り着いて頂きたいデス。




Category :



先日、某大手通販会社よりルームランナーが届きました。
買ったのは両親デスが。
母が未だ頭に包帯を巻いているので外に出たがらず、購入の運びとなりました。
ワタシも便乗して使っちゃいマス(・∀・)ウシシ

カタツムリです@@@

今日はものすごい大雪!
予報通りでしたね。
自宅付近は10センチくらい積もりましたが、ワタクシはお仕事がお休みだったので、家から一歩も出ないで過ごしました。
(実際はワンコのさんぽに出ましたが)
なので、明日の朝が恐ろしい…
凍った道が一番怖いデス(x_x)

皆さまもどうかお気をつけくださいm(_ _)m




Category :



右の鼻の穴の中に吹き出物が出来たっぽいデス( -_-)…痛い(ノД`)…
ってか、何かヤバい病気だったりして…と、考えるのは悲劇のヒロイン(・∀・)
韓国ドラマの見過ぎデスね(苦笑)
しかし、鼻の穴の違和感なんてドラマチックじゃない(^_^;)

カタツムリです@@@

しかし、母が入院してからというもの、ストレスもあるものの、けっこ~気ままにやれてきていたのデスが、やはり家族が欠けるというのは雰囲気的に良くないデスね。
父もワタシもお互いに気を遣う気を遣う(^_^;)
そして、特に中犬ちゃんはママべったりだったので、2週間も離れて生活するのはそうとうなストレスだったんだと思いマス。
昨日気づいたのデスが、何だかワンコの両眼が白濁してきた気がするんデスよね(; ゜Д゜)
白内障なのか…?
今年11歳を迎えるおばあちゃんデスからね…ストレスで一気に老け込んで寿命が縮まっちゃったら困る(≧Д≦)

しかし、そんな日々も明日で終わりマス。
明日に母の退院が決まりました。
実は当初の入院計画書通りなら、本日退院の予定だったのデスが、28日に全抜糸をした直後、37℃後半の発熱が見られ、原因を探るため血液や尿の検査をして様子を見るコトになってしまったのデス。
本日は平熱にまで解熱し、検査結果も問題なかったため、明日退院の運びとなりました。
(でも、明日の体調によっては延びるコトもあるのか…?)
まぁ、これでとりあえずはホントにようやく一安心デス(^。^)
やっぱ手術が成功したと聞いても、術後のめまいや嘔気の状態があまりに辛そうで、その時期を脱していても抜糸直後に発熱したなんて聞いたら気が気じゃなくて、安心出来ませんでしたからね(>_<)

とりあえず、28日と本日は家中の掃除やらシーツ交換やら絨毯の洗濯やらをして、今までに感じたコトのない腰痛に見回れましたわ…(*_*)
でも、これで受け入れ準備OKデス!


20日間、長かったなぁ~
でも20日仕事に家事にしていたら、一人暮らしも悪くないなと、ちと思いました(・∀・)
少しはこの期間にワタクシ自身も成長出来たのでしょ~か。。。





Copyright © カタツムリの日常。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]