これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
日記
後悔先に立たずとはよく言ったもので、早め早めの対応が必要デス。
カタツムリです@@@
もう情けないやら、悔しいやら…
先日、“貧血”の診断を受けたと書き込みましたが、造血剤は消化器系の副作用が出るので、様子を診るため1週間分だけ処方されたんデス。
そしたら、胃痛やら便秘やらまんまと副作用が出まして、今日再診を受けたんデス。
で、結果としてどうも内服薬はどれも副作用が付き物らしく、週2回の注射治療となってしまいました(+_+)1ヶ月間。
しかも、負荷の大きい激しい運動はNG×
血液が薄まってるのに心臓に負担をかけたら、心臓がヘトヘトになっちゃうよと言われてしまいました(T_T)
というか、トレーニングNGみたいな雰囲気でしたが、さすがにそれは…(゜゜)
まぁ、一応大会の話をしたら、1ヶ月くらいで数値はある程度改善してくるだろうから、11月下旬なら大丈夫だよと言って頂きましたので、出場は諦めなくてよさそうデス(^。^)
まぁ、しばらくは軽いトレーニングをチョコチョコ続けて、大会近くに負荷を戻してきてなんとか…と考えてマス。
しかし…つくづく職員検診直後に治療始めてたら…と後悔デス。
無知な自分もやわな自分もつくづく嫌になりマスわ(-_-)
カタツムリです@@@
もう情けないやら、悔しいやら…
先日、“貧血”の診断を受けたと書き込みましたが、造血剤は消化器系の副作用が出るので、様子を診るため1週間分だけ処方されたんデス。
そしたら、胃痛やら便秘やらまんまと副作用が出まして、今日再診を受けたんデス。
で、結果としてどうも内服薬はどれも副作用が付き物らしく、週2回の注射治療となってしまいました(+_+)1ヶ月間。
しかも、負荷の大きい激しい運動はNG×
血液が薄まってるのに心臓に負担をかけたら、心臓がヘトヘトになっちゃうよと言われてしまいました(T_T)
というか、トレーニングNGみたいな雰囲気でしたが、さすがにそれは…(゜゜)
まぁ、一応大会の話をしたら、1ヶ月くらいで数値はある程度改善してくるだろうから、11月下旬なら大丈夫だよと言って頂きましたので、出場は諦めなくてよさそうデス(^。^)
まぁ、しばらくは軽いトレーニングをチョコチョコ続けて、大会近くに負荷を戻してきてなんとか…と考えてマス。
しかし…つくづく職員検診直後に治療始めてたら…と後悔デス。
無知な自分もやわな自分もつくづく嫌になりマスわ(-_-)
PR
この記事にコメントする