忍者ブログ
これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :



ついに富士登山において、協力金1000円を納めるコトが決定しました。
まだ任意デスけど。
まぁ、1000円くらいなら協力しよ~って気持ちになれマスよね。

そして、フィギュアスケートの安藤美姫選手が10月の関東選手権で復帰。
強化選手でありながら2年間国際大会を欠場したコトでペナルティはあるらしいデスが、それ以上にまた日本スケート連盟が何やら…ってカンジらしいデスね(-_-)
何が真実かってど素人にはサッパリ分かりませんけど、日本スケート連盟も以前理事が問題を起こした組織だし、信用はならないデスよね。。。
頼むから、未知数でない存在の可能性をハナから潰すコトだけはしないで欲しいデスね。それはワタシが肩入れしているだけなのでしょ~か(-_- )

カタツムリです@@@

今週は5連勤でヘトヘト(T_T)
そして、昨日はお仕事あとに一応出張という形で“認知症のリハビリテーション”というテーマの講演を聞きに行ってきました。
原則とするところは分かるんデスけど、なかなか実践は難しいデスね。
年内中にリハビリテーションマップを作成していくというコトなので、また学びたいと思いマスが。

さて、そんなワケで、今日・明日は2連休。

今日はまず朝一でVスケの定期検診に行ってきました。
いつもオイル交換の時期に行っていて、今回は4月にタイヤも交換していたコトから、抜群にブレーキの効きが良くなりました。
今年7年目の車検の年で、すでに8万km以上走っていマスが、ちゃんとしたメンテナンスをしていればまだまだ元気マンマン!
しかし…ちょっこり若返った大好きなVスケくん。という存在がありながら、ワタクシ今浮気ゴコロ全開でございマス(>_<)スマヌ!
実は点検の時に担当さん(H○NDA)とお話をしていたのデスが、ワタシが“4WDが好き。でも次はハイブリッドを考えてる”と言ったら、まだ、正式に名前も付いてなくてハードモデルも完全には固まっていない、今年12月発売の新車の情報を教えてくれまして。
えぇ、これって完全に営業トークでウマいなぁとただただ思ったのデスが、それでも乗ってしまいたくなってしまったお話で。
仮称“SX”というらしいデスが、SUVの4WDなんだそうデス。
しかも、ハイブリッド。
スペックで燃費が34km/l・1800ccで、実際の燃費は26~7km/l・電気のパワーもプラスすると2000ccってトコだそうデス。
モデルとしては、現在よく売れている“F○Tハイブリッド”をベースに作ったSUVなので、大きさ的には“○産のジュ○ク”くらいなカンジらしいデス。
価格帯もハイグレードで230万円程度らしい。
税金下がるわ、燃費だだ上がるわ、自分がずっと欲しがってたハイブリッドのSUVだわ、手の出せない価格じゃないわで、こりゃ買いたくもなりマスよね(>_<)
12月にSX(仮称)は発売で、12月に我がVスケくんは車検なのデスが、もし納車までに車検が切れても代車も出してくれるらしいデス。
そして、そんな話を聞いて、若干浮き足立って点検中に買い物に出て、点検が終わる頃にお店に戻ったら、まぁご親切にVスケくんの査定までしてくれていました(゜〇゜;)
なんと、現時点で100は出るらしいデス。
しかも、SUVは夏は価格帯が下がって、中古需要の高まる冬には上がるらしいので、も少しいくカモしれないらしいデス( ・艸・)
もしかしたら、12月にはワタクシの愛車くんの名前が変わっているカモしれません。


そして、午後。
トモダチとお茶する約束があってお出かけし、待ち合わせまでに安くなっていたのでお洋服をいっぱい購入。
最近、買いすぎデスね(^_^;)ストレスなのか?
そして、高校の時のトモダチとティータイム。
久しぶりに近況を話し合い、あっという間に時間が過ぎてしまいました(*´∀`)
オンナは人に話を聞いてもらってストレスを発散する生き物デスね。
また来月もごはん行けそうだし、楽しみデス☆
お付き合い下さったトモダチに感謝m(_ _)m


というワケで、パワーチャージして、これからも楽しいコトが起こりそうで、ワクワクしマス♪





PR
Category :



ついに。
作成7年目にして、“カタツムリのピパ”のリニューアルに踏み切りました。
今日からその作業に取りかかったのデスが、やり始めたらこだわりが出てきてしまって、まぁ、楽しいやら手間かかるやら(^◇^;)
今回の改装でスマホでも見られるようにしたいと思っていていろいろ調整が入りそうなのと、昨年の海外旅行記を含めて御披露目に踏み切りたいと思うのデスが、今までのデータをまとめるのにも時間がかかるので、もしかしたら同時公開は難しいのでは?と今から半ば諦めてるという腑抜けた事実があり、まぁ、総じて言えば、ゴール時期は未定ってコトですねm(_ _)m
また、メドが立ち次第、ここで書き込みたいと思いマスので、その折はぜひみてやってくださいませ。

カタツムリです@@@

悪い癖でまた前置きが長くなりました。

さて、本日、我が家ではとうとうW○W○Wに加入しました。
その理由は…4月4日に見に行った少女時代のLIVEが、本日21時から放送されたためなんデス( ´艸`)
といっても、最も熱を上げてたのは母なんデス(笑)
さいたまスーパーアリーナで追加公演として4月4日・5日に行われたsecond tourなんデスけど、4日の日は次の日の放送のために日テレのZIPが取材に来ていて、5日はW○W○Wが録画に来ていたようなのデス。
そりゃあ、見るしかない!となったワケで、これから最低2ヶ月間はW○W○Wが見られるのデス。(映画見放題じゃ(・∀・)!!)
しかし、もう一度あのステージを見直すと、改めてテンション上がりましたね!
やっぱ素敵だわ、ソニョシデ♪
だんだんメンバーの顔と名前も一致してきたし(苦笑)
これから、しばらくは楽しめそうデス☆




Category :



本日、仕事帰りにトモダチとごはんを食べてきました。
久々の外食だったし、富士登山計画~他愛ない話までいろいろ話してたら、あっという間に閉店時間になってしまいました。
やはり気兼ねなく話せるトモダチと過ごす時間はプライスレスですね(´▽`)

カタツムリです@@@

そんな話をしてるくせに、自分はつくづく損得勘定で動いているコトに気づかされマス(^◇^;)
厚労省が“子宮頸ガンワクチン”の推奨を取りやめましたね。
副作用が300件以上も報告されて、しかも原因不明だとか。
なして、も少し手前で分からなかったのでしょ~か(@_@)
というワタクシは、当然ワクチンの対象ではないので、子宮頸ガン検診を毎年受けているワケですが。
いつもかかりつけのクリニックで受けていて、でも受けるのが嫌でいつもだいたい先延ばしにして、そろそろ逃れる理由がなくなってどうしよ~もなくなった頃に観念して受けていマス(^_^;)
たいして高い検査でもないのに、そのくらい苦痛なんデス。
でも、今日帰ってきたら、市から封書が届いていて、中には“子宮頸ガン検診無料クーポン”が入っていました。
どうも節目の年の市内在住女性に送られている代物らしいのデスが、それを見た瞬間、“受けてもいっか”みたいな感情にふとなったんデス。
バカ~…(-_-#)
タダだったら儲けもんみたいな損得勘定で生きている自分が時々たまらなく情けなくなりマス(T_T)
ホント思わず「バカだね、あたし」と言葉が漏れて苦笑しましたよ(笑)


とはいえ、今日トモダチとも話していましたが、人間健康が第一。
長生きして良いコトばかりではないと思いマスが、健康であるコトにあぐらをかくコトなく過ごしていきたいものデス。
というか、あぐらをかいていると、次の7の倍数年が恐ろしいコトになりそうなので、今から気をつけたいと思いマス。




Category :



1週間くらい前でしょ~か?
うちのツバメさんの雛が孵りました。
5羽以上は生まれた模様デス☆
親ツバメが一生懸命虫を運んできて、親が帰ってくると雛たちがピーチクパーチク騒いで餌をもらっていマス。
今年のツバメさんは母曰わく“三角関係のもつれ(笑)”など、色々あったようなのでホッとしました。


カタツムリです@@@


先日、両親がケータイを買い換え、母がついに“すまーとふぉん”を手にしました。
例によって、らくらくふぉんがらくらくすまほになっただけなのデスが。
それで母が最近、一生懸命着信音の設定をしていたのデスが、らくらくすまほの内蔵メロディーがまぁ面白い。
クラシックが流れたかと思うと、“ふるさと”など童謡が流れ、ついには“蜩の鳴き声”まで入ってました(笑)
ホントに思わず「認知症予防ケータイだね」と素直に漏れてしまいました(^◇^;)
まさに回想法(苦笑)
ちなみに、蜩の鳴き声は父の着信音に設定させてみました(笑)メチャクチャ寂しい(・∀・)

さて、またまた前置きが長くなりました。

先日、富士登山が決定したコトを書き込みましたが。
世界文化遺産登録がほぼ確実になったコトで、登山者が急増していて、弾丸登山規制やら何やら暗雲立ち込める情報が錯綜してマスね。
登録がほぼ確定してから、“入山料”なるものが発生するとは聞いていましたが、この夏にも試行され来年からは本格的始動するそうデス( -_-)
この夏って、いつから??
しかも、京大の教授が試算をして、千円程度では登山者数に全く影響がなく、環境保全を考えて登山者数が予想増加人数の半数になるには二万円くらいに設定しないとらしいデス(゜Д゜;)
まぁ、それはさすがに高すぎるので、七・八千円程度(5合目以上に登る場合)になるのでは?と予想されているらしいデスが、そんなのアリ( -_-)?
そりゃ、今年中に挑戦しようって人が増えるの当たり前デスよね。
話題のモノに飛びつきたくなるのは人間のサガ( -_-)
人には迷惑をかけたくないものデス。。。




Category :



朝のニュース番組の占いで、ワタクシの星座は最下位だったのデスが、今日は帰宅途中、4回くらい危ういコトや恥ずかしいコトがあり、自分の不注意を反省するとともに自分の運勢を恨みました( -_-)


カタツムリです@@@


さて、今回は前置きに使われるような小話ばかりを羅列する回になりそうデス(^_^;)
時々ワタクシが使う、逃げ手でございマスm(_ _)m


6月5日、イ・ビョンホン氏がついに結婚を発表。
お相手は女優のイ・ミンジョンさん。
10年くらい前のワタシならキャーキャー騒いでいたところデスが、ビョン氏も42歳というお年頃だし、冷静に身を固めても良いのではと思ってしまったのが正直なところ(^_^;)
しかし、ビョン氏はあの年代がお好きデスね。
まかり間違ったら、ワタシにもかかわらず可能性があったんじゃないかと思ってしまうくらい(^◇^;)←バカ
まぁ、ワタシが“30代の男性が好き”なのと同じコトなのでしょ~けど。
最近、ようやく自分が追いついてきましたね(笑)


話は変わって、今月・来月は大きなイベントを控えておりマス!
まず、今月21日、ついに泊まりで鎌倉に行って来マス。
今回は横浜のトモダチと2人で♪
何と言っても今の時期は紫陽花!
お寺を巡って紫陽花や竹林を鑑賞し、その後温泉&美味しいものを頂く。
なんて贅沢なひと時…今から興奮してきちゃいマス(≧▽≦)
そして、来月20日、いよいよ富士山登りマス!!
2度目の挑戦となるワケですが、今回は御来光を頂上で拝めるように頑張りたいと思っていマス(^_^)ゞ
(前回は登頂はしたものの、8.5合目くらいで日の出が始まってしまったので…)
今回は一年以上前から貧血改善の対策をしてきたし、体調さえ整えばパフォーマンスは前回より良くなると思っているのデスが…なにぶんこればかりは神のみぞ知るで、しかも今年は登山渋滞が懸念される分、厳しい条件にもなりそうデス。。。
まぁ、とりあえず、昨日から腹筋50回とランニング(ランニングマシン)20~30分をトレーニングとして始めました。
そのせいで、まぁ、腹筋が痛い痛い(T_T)
くしゃみするのも笑うのも痛い(T_T)
はぁ~…でも頑張りマス!





Copyright © カタツムリの日常。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]