これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
日記
今日は職場全体の新人歓迎会でした。
今年はうちの科にもPT2名・OT2名の計4名が入職。
だいぶ賑やかになってきました。
まだ顔と名前が一致しませんが…
カタツムリです@@@
しかし、他部署に入った新人さんの方が気になりマス(-_-#)
社会人として大丈夫なのか?あの人たちは。。。現役でもないのに。。。
さて、そんな四月の一日でしたが、今日は寒いデス(>_<)
歓迎会の帰り、ワタクシの自宅付近では四月の雪が降っておりました。
明日、今年初の登山を計画していたのデスが、これでは難しいでしょ~か(T_T)
せっかくトレッキングシューズも新調したのに…。
とりあえず、トモダチとともにテルテル坊主サマをお作りして、お吊ししてみておりマス(笑)
PR
Category :
日記
昨日は、代々木国立競技場で開催されている“世界フィギュアスケート国別対抗戦2013”を観戦しに行ってきました!
久々のフィギュア観戦デス☆
カタツムリです@@@
先週の少女時代のLIVEに引き続き、4月のイベント第2弾!
トモダチが一度もフィギュアを生で見たコトがないというので、アイスショーよりは試合の方が大技も見られて面白いとオススメして、チケットを取りました。
権威のある大会ならまずチケット入手は難しいので(^_^;)
でも次期五輪であるソチからは個人戦に加えて、その結果から上位の国が団体戦を繰り広げるというコトでそのうち権威が上がるカモしれないデスよね。
お天気は晴れ。
10時くらいに表参道に着くように行って、まずはトモダチが行きたがっていたパンケーキの有名なカフェに行きました。
ハワイのナンバーワン朝食のお店。
平日9時から開店しているそうなんデスが、10時40分頃お店に着くとすでに長蛇の列!
2時間待ちの札が立っていました(゜Д゜)
でもせっかく来たので並ぶコトに。
目の前のお店のパン(デニッシュ)の誘惑にトモダチが負けそうになるのを抑え、後ろで待ってるおばちゃんの耳障りな毒舌にイラッとしながら、待つコト1時間半。
ようやく席につき、お目当てのパンケーキ(全部のせ)と一日限定60食のイングリッシュマフィンをそれぞれ1つずつ注文してシェアしました。
注文してからお皿が出てくるまでは早くて、作り置きしてる感は否めませんでした。
でもお味は絶品!
特にイングリッシュマフィンの上のチーズとソースが美味しい。
何を混ぜているのか教えてほしかったデス。
そしてパンケーキですが、テレビでよく見る山盛りフルーツ(バナナ、イチゴ、ブルーベリー、焼きリンゴ)で、パンケーキ自体がほんのり甘くて、待った甲斐のあるお味でした!
でもものすごいボリュ~ミ~(´▽`)
パンケーキは一皿3枚のってくるのデスが、2人で分けてもとても食べ切れませんでした(^◇^;)
今回のでそんなカンジなので、ワタクシ生クリーム大好きなんデスけど、テレビでよく見る生クリームたっぷりのパンケーキは更にボリュームがありすぎて食べられないカモしれませんね(゜Д゜;)
そんなこんなでお店を出たら、外は雨。
にわか雨ですぐに晴れましたが、折りたたみ傘が出動。
雨のお出かけはイヤですねぇ~…新しく下ろしたパンプスだったのに。
雨の中を表参道をぶらぶらして、登山用品などを物色して、14時半開演でしたが、15時過ぎに会場入り。
初日の昨日はアイスダンスSD、男子シングルSP、女子シングルSP。
行った時はちょうどアイスダンスのSDが始まったところで、一番手は日本チームのリード姉弟でした。
久しぶりに聞く氷を削る音やスケーターたちの滑らかな動きにワクワク(≧▽≦)
そして、シングルスケーターのジャンプの迫力にドキドキ(≧▽≦)
非常に楽しいひと時でした。
特に女子シングルのソトニコワ(ロシア)は思わずスタンディングオベーション!
会場を惹きつける完璧な演技でした。
また、個人的には点数は低かったけどメイテ(フランス)という黒人のスケーターさんが素敵でしたね!演技もルックスも!
それに鈴木明子もとても安定感のある演技をして、日本チームの(一日目の)逆転勝利に貢献してくれました。キル・ビルの低姿勢のあの決めポーズがカッコ良かったデス。
浅田真央の3アクセルは残念でしたけどねぇ~、でも挑戦してくれて良かったデスし、ステップはやっぱスゴかったデス。
男子も高橋大輔、無良崇人ともにジャンプの精細を欠いてしまってましたが、高橋大輔のステップはやはり素晴らしかったデス。
あとはフリーに掛けるしかないデスね!
できれば浅田真央の白鳥と、鈴木明子の“O”が間近で見てみたかったデス。
20時過ぎに予定通り競技終了。
帰宅の途につきました。
しかし、原宿駅は超こみこみ!
これだけ混んでるといろんな人がいて、ものすごい酔っ払いもいて、気分悪かったデスね(>_<)
公共の場では気をつけてもらいたいものデス。
最後の最後で気分悪かったデスが、一日を通してはとても満足した日でした。
来年さいたまに来る世界選手権のチケットはぜひ取りたい!!!
そして、本日。
午前中は職場の同僚のご家族にご不幸があり、告別式に参列してきました。
そして、午後。久々に母方の叔父夫婦が訪ねてきました。
まぁ、言われるコトは分かっていマス。
仕事のコトに始まり、結婚はどうなのか(・∀・)
まぁ、母方のイトコ(ワタシと兄を除いて)12人いて、同世代のイトコはまだまだ残ってマスからねぇ~(´▽`)
気長に待って頂きたい。
という、連休でした。
ちなみにこの連休の前。
少女時代のLIVEの日と次の日で連休で、その後土曜日から水曜日(前日)まで5連勤。
久々の5連勤。
……正直老体にはキツい…(-_-)
フィギュアの日に朝5時過ぎに起きてそのあとノン睡眠で一日フルスロットルだったのもありマスが、フィギュアの帰りから今日一日ものすごい眼精疲労で、めまいではないのデスが、目が回っているような状態でした(@_@)
眼科行かなきゃカナぁ~(^◇^;)
Category :
日記
ここのところ体調ガタ崩れなのに、お財布プレゼンチョでかなりテンション上がってたのか、自分の家がピンク色に塗りつぶされた夢を見てしまいました(笑)
しかも、真ピンクではなく、サーモンピンク。
(^_^;)…
カタツムリです@@@
体調ガタ崩れで、花粉症と風邪のせいで鼻汁をかみすぎ、鼻の下がめちゃくちゃ荒れてた今日、信じられないコトに、顔を洗うのを忘れて化粧をしてしまいました(゜Д゜)
自分でもビックリで、どんだけボーッとしてたんだと。
なんか化粧下地付けてて顔が乾燥してるなぁ~と感じたのデスが、顔洗ってなかったんだから当たり前(-_-)
更にヤバいコトに、それでいいやと出勤しやがったワケですよ、バカタツムリは。
この年になって(苦笑)
そして、一日中病院の乾燥空間に曝されたらどんなコトになるか…
もう肌は突っ張るし、鼻の下は見れたもんじゃない!皮が剥けて真っ白に(°°)
それも帰りのロッカールームでマスクを外してから気付く有り様。
一日中マスクは完全装着していたものの、そんな状態になってるとはつゆ知らず、約一名のどうしても口型を見せなければいけなかった患者さんには大変お見苦しいモノを見せてしまいました(>_<)(恥)
いくら具合が悪いとは言え、身の回りのコトに無関心になるのは社会人として良くないと、改めて反省した1日でしたm(_ _)m
帰ってから、洗顔を丁寧にさせてもらって、スキコンパックしました(・∀・)!
明日から、2連休デス。
Category :
日記
今週月曜にまんまと風邪を引いたと書き込みましたが、遂にダウン↓↓↓
カタツムリです@@@
昨日がピークで、昨日は花粉症10割・風邪10割と200%の症状がダブルパンチしてきたので、一日中だるさ・発熱・咽頭痛・嗄声・大量の鼻汁にやられ、夜には頭痛・顔面痛(副鼻腔炎)に襲われました(-_-)
今日も微熱と顔面痛・頭痛の名残があり、だるかったので、仕事は半日にさせてもらいました。
昨日と明日は休めそうになかったので…。
しかし、半休で帰ってきてもなかなか昼間から寝られず、かなり浅い眠りだったのか夢ばかり見てました。
しかも悲しいかな、今日出られなかった午後のカンファレンスの夢…(^_^;)
こんな夢見る原因に心当たりが1つ2つ…(苦笑)
そんな時、嬉しいコトも!
実は少し前から“サマン○タバ○”のお財布が欲しいと思っていて探していたのデスが、近場にサ○ンサさんなんてありませんから、軽井沢のアウトレットに行ったり、ネットで検索したりしてたのデス。
そして、兄に最初は冗談で「買ってぇ~」と頼んでみたら、兄が快諾!
欲しいのが決まったら連絡するよう言われてたのデス。
んで、先日、春に向けて欲しい財布が固まり、兄に連絡。
ありがたくも、本日その品が届いたのデス♪
コーラルピンクの長財布☆
今まで2つ折りしか使ったコトがなかったので、初の長財布デス(^^)
4月から中身を入れ替えて使用開始しようと思ってマス(≧▽≦)
体調的にはダウンして凹んでましたが、気持ち的にはテンション上がりました↑↑↑
兄に感謝デス(´▽`)
Category :
日記
春デスねぇ~。
自宅付近はまだデスが、県内でも桜が咲いてきました。
最近、エヴァQのエンディングで流れてた、宇多田ヒカルの“桜流し”がどうしても聞きたくなって、Y○uTubeで何回も再生してマス。
ワタシにとって、春は華やかでウキウキな季節ではなく、どこか寂しげなイメージで、宇多田ヒカルの春の曲はバラードが多いので無性に聞きたくなるんデスよね…。
完璧根暗デスね(^_^;)
でも、宇多田ヒカルの曲は良い!
また、今年もツバメがうちに飛来してきました。
しかし、今回のつがいはいつもの夫婦ではなさそうで、警戒心が強くてお行儀が悪い。
そこいら中にフンをまき散らかすので、Vスケが無惨な姿に…
早くうちの安全性に気づいて欲しいわ(-_-)
さて、そんな春の日なのに、今日は寒かった!
寒いけど、春のオサレはしないとで、まんまと風邪の引きはじめみたいになってしまい、今のどが痛いデス(T_T)
今日は半年ぶりくらいに高校の時のトモダチと会い、映画を見てきました。
久しぶりに時間を忘れていっぱい話せて、楽しかったデス。
トモダチの娘ちゃんは中犬と同い年なので、来月で11歳。
赤ちゃんの頃から知ってるけど、もうそんなになるのかとビックリ!
おまけに恋愛の話をしたり、ドラマをみたりするらしい。
思春期で反抗もするし、いろんな変化もあるらしい。
…ワタシも年取るワケだなぁ~と、つくづく思いましたし、この年になって何やってんだろなぁ~と半ばあきれてしまいました(^_^;)
ま、自分で選んできたワケだし、無い物ねだり願望はあっても、今のところは後悔はない。
とりあえず、今は趣味が楽しい♪
だから、風邪引いてる場合じゃない!!
気力で何とか治してみせマス(x_x)
花粉症に風邪にダブルパンチですよ…