これは日記というか、何というか・・・気まぐれ記?
Category :
日記
完全なる寝正月で今年のお正月は終わりました(-_-)
カタツムリです@@@
目的のない連休なんて、堕落するだけデスね…ここ1ヶ月くらい体もまともに動かしてないし…
3日に一応、地元の八幡宮に初詣に行ったのデスが、おみくじは“吉”でした。
今年はあまり変革を良しとしない年らしいデス。
そして、ちなみに恋愛は“待っていれば来る”らしいデス(^_^;)ホントカヨ?
毎年のコトながら、初売りも行かず、ホント引きこもってましたね。
たまに近所に買い物に行く時は、すっぴんにマスクという状態で、連休中ほとんどメイクもしなかったので、皮膚呼吸がうまくいき、肌の状態が絶好調でした(^O^)
4日から本格的に仕事が始まり、この週末でようやくチョロチョロ初売りの恩恵に預かろうかと目論んでおりマス。
とりあえず、今日、値下がりしていたドライヤーを購入。
明日は仕事デスが、帰りに服でも見て来ようかと。
そして、今日、某電機量販店の店員さんにPCの情報を聞いてきて、春先よりも今が買いだと聞いたので、心が揺れておりマス(>_<)
でも、今のPCを買ったのが7年以上前なので、最近のPCの性能がよくわかんないんデスよね。
とりあえず、HDD容量が大きくて、処理速度が早くて、ブルーレイに対応していれば良いのデスが、こんな決め手のない状態で衝動的に買うと良くないカナぁ~?と、ブレーキもかかっていて…
それに、スマホも検討していて、一番の有力候補が予想よりもそんなに高い値段じゃなかったので、そっちの方が気持ち的にはすぐに欲しいんデスよねf^_^;。
そのうち、ひょっこり大きな買い物をしてしまいそうデス。
しかし、もう年明けて1週間も経つんデスね…2012年も駆け足で去って行くのでしょ~か?
早いうちに今年の目標を設定していかないと、去年みたいに病んで終わる一年になってしまいそうなので、その辺りも検討していきマス(^_^;)!
カタツムリです@@@
目的のない連休なんて、堕落するだけデスね…ここ1ヶ月くらい体もまともに動かしてないし…
3日に一応、地元の八幡宮に初詣に行ったのデスが、おみくじは“吉”でした。
今年はあまり変革を良しとしない年らしいデス。
そして、ちなみに恋愛は“待っていれば来る”らしいデス(^_^;)ホントカヨ?
毎年のコトながら、初売りも行かず、ホント引きこもってましたね。
たまに近所に買い物に行く時は、すっぴんにマスクという状態で、連休中ほとんどメイクもしなかったので、皮膚呼吸がうまくいき、肌の状態が絶好調でした(^O^)
4日から本格的に仕事が始まり、この週末でようやくチョロチョロ初売りの恩恵に預かろうかと目論んでおりマス。
とりあえず、今日、値下がりしていたドライヤーを購入。
明日は仕事デスが、帰りに服でも見て来ようかと。
そして、今日、某電機量販店の店員さんにPCの情報を聞いてきて、春先よりも今が買いだと聞いたので、心が揺れておりマス(>_<)
でも、今のPCを買ったのが7年以上前なので、最近のPCの性能がよくわかんないんデスよね。
とりあえず、HDD容量が大きくて、処理速度が早くて、ブルーレイに対応していれば良いのデスが、こんな決め手のない状態で衝動的に買うと良くないカナぁ~?と、ブレーキもかかっていて…
それに、スマホも検討していて、一番の有力候補が予想よりもそんなに高い値段じゃなかったので、そっちの方が気持ち的にはすぐに欲しいんデスよねf^_^;。
そのうち、ひょっこり大きな買い物をしてしまいそうデス。
しかし、もう年明けて1週間も経つんデスね…2012年も駆け足で去って行くのでしょ~か?
早いうちに今年の目標を設定していかないと、去年みたいに病んで終わる一年になってしまいそうなので、その辺りも検討していきマス(^_^;)!
PR
Category :
日記
明けましておめでと~ございマスm(__)m
2012年も皆サマのおかげで、無事に迎えるコトが出来ました。
カタツムリです@@@
ただ今、1月3日の1時を回ったところなのデスが、いつもは20時も過ぎれば寝静まっているワタクシの団地が、今夜は騒々しさと物々しさに包まれておりマス(-_-)
またまた火事がありました。
今回は、自宅の窓からどこの家が燃えているのかはっきり分かる距離の家で、元小学校の同級生の実家でした。
いやぁ~…怖い。
新年早々、怖い。
昨年も含めて、これだけの大火はもう、うちの団地内だけでも3軒目デス…市内となればもっとデスね。
やっと火事の呪縛から逃れたと思っていたのに…
しかも、冬になってからは毎日消防車がパトロールに来るし、火の用心も回ってたのに。
本気で放火なんじゃないか!?と思いマスよね…
一年の初めの書き込みが暗い話題からなんて、嫌なもんデスが。
2日は初仕事で、久々に口腔ケアの時に指をかじられました(>o<")
とりあえず、グローブに穴は無かったので良かったデスが、まだB型肝炎の抗体は不完全だし、左手の人差し指は腫れてるし、微妙に落ち込みマスわf^_^;
さて、そんなこんなのお正月デスが、1日は祖母が入所している老健に行ってきました。
祖母は非常に帰りたがっていて、この牢獄から脱走を企てるコトと、いかに食料を調達するかを考えていました。
ADLはほとんど自立していて、掃除なんかも手伝ってるらしいのでIADLまでほぼ自立しちゃってて、しかも見当識は割としっかりしているのに、被害妄想や物盗られ妄想はかなり進んでいるようデス。
とりあえず、今の場所は家族から見れば良い環境ではありマスが、急いで整えた住まいなので祖母にとっては厳しい環境だと言えると思うので、も少ししたら新しい方法を検討してあげたいと思いマス。
2日は従兄弟たちが遊びに来ました。
祖母が一人暮らししていた家にいつもはみんな集まるのデスが、今年からはそれが難しくなったので、我が家に来るコトに。
仕事終わってからの合流でしたが、一緒にご飯を食べて、久々にいろいろ話して楽しかったデス(^O^)
こうして、家族が健康で揃えたコトに感謝デス。
スタートは、良いんだか悪いんだかデスが、今年一年が明るい年になるよう、前向きに行きたいと思いマス!
今年もヨロシクお願い申し上げマス♪♪♪
2012年も皆サマのおかげで、無事に迎えるコトが出来ました。
カタツムリです@@@
ただ今、1月3日の1時を回ったところなのデスが、いつもは20時も過ぎれば寝静まっているワタクシの団地が、今夜は騒々しさと物々しさに包まれておりマス(-_-)
またまた火事がありました。
今回は、自宅の窓からどこの家が燃えているのかはっきり分かる距離の家で、元小学校の同級生の実家でした。
いやぁ~…怖い。
新年早々、怖い。
昨年も含めて、これだけの大火はもう、うちの団地内だけでも3軒目デス…市内となればもっとデスね。
やっと火事の呪縛から逃れたと思っていたのに…
しかも、冬になってからは毎日消防車がパトロールに来るし、火の用心も回ってたのに。
本気で放火なんじゃないか!?と思いマスよね…
一年の初めの書き込みが暗い話題からなんて、嫌なもんデスが。
2日は初仕事で、久々に口腔ケアの時に指をかじられました(>o<")
とりあえず、グローブに穴は無かったので良かったデスが、まだB型肝炎の抗体は不完全だし、左手の人差し指は腫れてるし、微妙に落ち込みマスわf^_^;
さて、そんなこんなのお正月デスが、1日は祖母が入所している老健に行ってきました。
祖母は非常に帰りたがっていて、この牢獄から脱走を企てるコトと、いかに食料を調達するかを考えていました。
ADLはほとんど自立していて、掃除なんかも手伝ってるらしいのでIADLまでほぼ自立しちゃってて、しかも見当識は割としっかりしているのに、被害妄想や物盗られ妄想はかなり進んでいるようデス。
とりあえず、今の場所は家族から見れば良い環境ではありマスが、急いで整えた住まいなので祖母にとっては厳しい環境だと言えると思うので、も少ししたら新しい方法を検討してあげたいと思いマス。
2日は従兄弟たちが遊びに来ました。
祖母が一人暮らししていた家にいつもはみんな集まるのデスが、今年からはそれが難しくなったので、我が家に来るコトに。
仕事終わってからの合流でしたが、一緒にご飯を食べて、久々にいろいろ話して楽しかったデス(^O^)
こうして、家族が健康で揃えたコトに感謝デス。
スタートは、良いんだか悪いんだかデスが、今年一年が明るい年になるよう、前向きに行きたいと思いマス!
今年もヨロシクお願い申し上げマス♪♪♪
Category :
日記
今年も残すところあと数分。
ホントにいろんなコトがあった一年でした。
カタツムリです@@@
う~ん…総じて言えば、マイナスな気持ちになるコトが多い一年でしたかねf(-_-)
3月11日の東北地方・太平洋沖地震。
生まれて初めての恐怖を目の当たりにすると共に、多くの方が犠牲になり、メディアを通じて地震と津波の脅威を思い知らされました。
あれからもう少しで一年経つなんて、信じられません。
思えば、フィギュアスケート世界選手権東京大会も中止になり、見に行けませんでした。
春には尿管結石を患いました。
4月3日にいつもとは異なる酷い腹痛に見舞われましたが何とか治まり、それで安心していたら、5月19日の夜にどうしようもない腹痛&背部痛に襲われ、とうとう救急にかかるはめに…。
“前兆があっても病院に行かない”
“再発の恐怖”
何だかよく耳にする言葉が骨身に染みました。
そしてホント、ショックでした…(T_T)
遺伝というやるせなさ…
病を病として扱ってもらえない切なさ…
結石の治療薬の副作用で胃を悪くし、更に治療が終わっても再発の恐怖からか、夏にかけてずっと胃痛に見舞われ、遂には自ら初の胃カメラを飲みました。
結局何もなくて、安心したら胃の調子も整ってきたのデスが、明らかなストレスによる不調デスね…。
内科医にまさかのキャベジンを勧められました(-_-)
9月には祖母の具合が悪くなり、とうとう老健に入所しました。そんな中、9月から来た実習生がまぁ酷くて、一時期職場に行くと腹を下していました。
こうして考えるとマイナスで、良いコトもあったのデスが、たぶんトントンにはならないでしょ~。
例えば。
7日には念願のイギリス旅行に行きました☆
ロンドン,コッツウォルズなど、憧れの地を回るコトが出来ました!
4月の渋谷と7月のイギリスで、フェルメール作品にも出会えました。
11月・12月と友人の結婚式が続き、感動と爆笑とを味わうコトが出来ました。
自分自身もドレスに振袖に、いろいろオシャレも楽しませて頂きました♪♪
来年はどんな年になるのか。
とりあえず、今強烈に楽しみなのは、6月にマウリッツハイス美術館展が開かれ、フェルメールの“真珠の耳飾りの少女”が来日するコト。
もう2年くらい前から楽しみに待ってました!
たぶん、ものすごい混雑デスよね…f^_^;
東京都美術館が来年4月にリニューアルオープンする、その記念企画展なんデスかね?
かなりビッグな企画デスね~~(*^ω^*)
そして、同じ6月にお隣りの国立西洋美術館にもベルリン美術館展が来て、フェルメールがまたまた来るんデスね。
そうそう。
その前に今年12月からBunkamuraで開かれてる、フェルメールからのラブレター展に行って来マス!
あとトモダチと、いよいよ今年はオーロラ見に行こ~と話してマス!
できれば北欧にo(^-^)o
来冬になるので、もしかしたらその前にもチョロッとどっか行くカモしれません。
楽しみなコトがたくさんありマスし、良い年になるように頑張らないと!
皆サマにも福が訪れマスよう、祈っておりマスm(__)m
ホントにいろんなコトがあった一年でした。
カタツムリです@@@
う~ん…総じて言えば、マイナスな気持ちになるコトが多い一年でしたかねf(-_-)
3月11日の東北地方・太平洋沖地震。
生まれて初めての恐怖を目の当たりにすると共に、多くの方が犠牲になり、メディアを通じて地震と津波の脅威を思い知らされました。
あれからもう少しで一年経つなんて、信じられません。
思えば、フィギュアスケート世界選手権東京大会も中止になり、見に行けませんでした。
春には尿管結石を患いました。
4月3日にいつもとは異なる酷い腹痛に見舞われましたが何とか治まり、それで安心していたら、5月19日の夜にどうしようもない腹痛&背部痛に襲われ、とうとう救急にかかるはめに…。
“前兆があっても病院に行かない”
“再発の恐怖”
何だかよく耳にする言葉が骨身に染みました。
そしてホント、ショックでした…(T_T)
遺伝というやるせなさ…
病を病として扱ってもらえない切なさ…
結石の治療薬の副作用で胃を悪くし、更に治療が終わっても再発の恐怖からか、夏にかけてずっと胃痛に見舞われ、遂には自ら初の胃カメラを飲みました。
結局何もなくて、安心したら胃の調子も整ってきたのデスが、明らかなストレスによる不調デスね…。
内科医にまさかのキャベジンを勧められました(-_-)
9月には祖母の具合が悪くなり、とうとう老健に入所しました。そんな中、9月から来た実習生がまぁ酷くて、一時期職場に行くと腹を下していました。
こうして考えるとマイナスで、良いコトもあったのデスが、たぶんトントンにはならないでしょ~。
例えば。
7日には念願のイギリス旅行に行きました☆
ロンドン,コッツウォルズなど、憧れの地を回るコトが出来ました!
4月の渋谷と7月のイギリスで、フェルメール作品にも出会えました。
11月・12月と友人の結婚式が続き、感動と爆笑とを味わうコトが出来ました。
自分自身もドレスに振袖に、いろいろオシャレも楽しませて頂きました♪♪
来年はどんな年になるのか。
とりあえず、今強烈に楽しみなのは、6月にマウリッツハイス美術館展が開かれ、フェルメールの“真珠の耳飾りの少女”が来日するコト。
もう2年くらい前から楽しみに待ってました!
たぶん、ものすごい混雑デスよね…f^_^;
東京都美術館が来年4月にリニューアルオープンする、その記念企画展なんデスかね?
かなりビッグな企画デスね~~(*^ω^*)
そして、同じ6月にお隣りの国立西洋美術館にもベルリン美術館展が来て、フェルメールがまたまた来るんデスね。
そうそう。
その前に今年12月からBunkamuraで開かれてる、フェルメールからのラブレター展に行って来マス!
あとトモダチと、いよいよ今年はオーロラ見に行こ~と話してマス!
できれば北欧にo(^-^)o
来冬になるので、もしかしたらその前にもチョロッとどっか行くカモしれません。
楽しみなコトがたくさんありマスし、良い年になるように頑張らないと!
皆サマにも福が訪れマスよう、祈っておりマスm(__)m
Category :
日記
最近、中犬の具合が悪く、ちょっと下痢ってたので、急にドッと冷え込んだせいかと思い、9才にして初めて洋服を買ってあげました。
ちょいデカめのサイズを買ってしまったのでマジックテープなどでちょい細工を要しましたが、まぁ、可愛い(*^ω^*)
赤が良く似合う!
可愛いすぎる。
カタツムリです@@@
親バカはここまでにして。
本日は部屋の大掃除をしました。
一年の垢を落として、ようやくすっきりしました。
しかし…確か今年は9月・10月頃に部屋いじりをして、ほとんど整理はついていたので、時間はそんなにかからないと思っていたのデスが…いやいや(-.-;)手をつけずに蓋をしていた部分がやはりあり、結局予定より2時間くらいオーバーしてしまいました。
でも実はまだコレクションボードの整理がまだ終わっていず、まだまだ時間はかかりそうデス。
とりあえず、明日は大人しく整理を続けマス。
ちょいデカめのサイズを買ってしまったのでマジックテープなどでちょい細工を要しましたが、まぁ、可愛い(*^ω^*)
赤が良く似合う!
可愛いすぎる。
カタツムリです@@@
親バカはここまでにして。
本日は部屋の大掃除をしました。
一年の垢を落として、ようやくすっきりしました。
しかし…確か今年は9月・10月頃に部屋いじりをして、ほとんど整理はついていたので、時間はそんなにかからないと思っていたのデスが…いやいや(-.-;)手をつけずに蓋をしていた部分がやはりあり、結局予定より2時間くらいオーバーしてしまいました。
でも実はまだコレクションボードの整理がまだ終わっていず、まだまだ時間はかかりそうデス。
とりあえず、明日は大人しく整理を続けマス。
Category :
日記
寒い日が続きマスねぇ~~(>o<")
カタツムリです@@@
寒波が襲ってきている今日この頃、世の中は忘年会シーズンですね。
ワタクシも今月に入って今まで、科の忘年会と患者さんとの飲み会、そして職場の忘年会がありました。
来週もトモダチとのご飯に行ってくる予定デス。
そして、年末というコトもあり、今は休日のたびにコレクションボードの整理と、年末年始の特別番組録画のためのハードディスクの整理をしておりマス。
ハードディスクに関してはだいたい順調なのデスが、コレクションボードは…f^_^;
先日、前々から存在は知っていたけどなかなか行けなかった雑貨屋に行ってしまったのデスが、そこがまぁ魅力的なお店で、やばいやばい(--;)
財布の紐がユルユルになってしまいそうで、コレクションボードの方もなかなか収拾がつきませんf^_^;
映画も見に行きたいけど、なかなか時間が合わないし…『タンタンの冒険』と『宇宙人ポール』が見に行きたいんスよねぇ~~( ̄▽ ̄)
2011年、まだまだやるコトは山積みデス。
(追記)
…ちなみに、今年一年いろいろありましたが、またまた今までにない経験をさせて頂きました(-_-)
昨日の朝、床に置いてあったバッグに物を入れた後に徐に体を持ち上げた際、鼻骨の出っ張った部分の右側を壁に強めにぶつけ、鈍く“ミキッ”と音がしました…。
久しぶりに痛かったデス~~(+_+)
まぁ、鼻血も出ず、おそらく骨折もしてませんが、今でも触ると鈍痛がしマス。
っていうか、鼻を壁にぶつけるなんてなかなか出来ない経験デスねf^_^;
…なかなかしたくない経験でしたけど。
カタツムリです@@@
寒波が襲ってきている今日この頃、世の中は忘年会シーズンですね。
ワタクシも今月に入って今まで、科の忘年会と患者さんとの飲み会、そして職場の忘年会がありました。
来週もトモダチとのご飯に行ってくる予定デス。
そして、年末というコトもあり、今は休日のたびにコレクションボードの整理と、年末年始の特別番組録画のためのハードディスクの整理をしておりマス。
ハードディスクに関してはだいたい順調なのデスが、コレクションボードは…f^_^;
先日、前々から存在は知っていたけどなかなか行けなかった雑貨屋に行ってしまったのデスが、そこがまぁ魅力的なお店で、やばいやばい(--;)
財布の紐がユルユルになってしまいそうで、コレクションボードの方もなかなか収拾がつきませんf^_^;
映画も見に行きたいけど、なかなか時間が合わないし…『タンタンの冒険』と『宇宙人ポール』が見に行きたいんスよねぇ~~( ̄▽ ̄)
2011年、まだまだやるコトは山積みデス。
(追記)
…ちなみに、今年一年いろいろありましたが、またまた今までにない経験をさせて頂きました(-_-)
昨日の朝、床に置いてあったバッグに物を入れた後に徐に体を持ち上げた際、鼻骨の出っ張った部分の右側を壁に強めにぶつけ、鈍く“ミキッ”と音がしました…。
久しぶりに痛かったデス~~(+_+)
まぁ、鼻血も出ず、おそらく骨折もしてませんが、今でも触ると鈍痛がしマス。
っていうか、鼻を壁にぶつけるなんてなかなか出来ない経験デスねf^_^;
…なかなかしたくない経験でしたけど。